ホーム
カテゴリー
アールグレイティー
フルーツティー
ハーブティー
ルイボスティー
ブログ
メディア掲載紹介
当社について
法人のお客様へ
お問合せ
ホーム
カテゴリー
アールグレイティー
フルーツティー
ハーブティー
ルイボスティー
ブログ
メディア掲載紹介
当社について
法人のお客様へ
お問合せ
ブログ
2021年7月21日
黒うさぎのかわいいLINEスタンプ販売中!~うさんぷ
黒うさぎのラインスタンプ今回はノーマルスタンプを発売しました! ちょっとしたメッセージを送るのに使いやすいスタンプです。 黒うさぎの可愛い動作やコメントを自分に反映して送ってみてはいかがでしょう? ご興味があれば以下の画像したのリンクからチェックして下さい。 [う
[…]
2016年8月7日
ポーターズスキー場 クライストチャーチから一番近いスキー場
今回のニュージーランド紹介は、 クライストチャーチからも一番、近い場所にある ポーターズ スキーエリア Porters ski area / ポーターズ スキーエリア クライストチャーチから一番、近い場所にあるため、 地元のKiwiにも非常に人気のあるスキー場です。 標高は1980mで、眺めも最高なだけで
[…]
2023年10月19日
紅茶と健康の関係!!身体に良い理由とは?
お茶が身体に良いと良く聴きますが、何が身体に良いのかをここでご紹介します。 ◼紅茶のもたらすリラックス効果 緊張時やストレスで気分がふさいでいる時、 温かいお茶を飲んでいるとふっと心がゆるむ瞬間があります。 飲み終わる頃にはすっかりリラックスしていた、なんて経験がある人もいるかもしれません。 日本人なら良く感じられる例
[…]
2019年6月6日
大阪2019催事&観光レポート その03
前回、大阪の観光で道頓堀のご紹介をしました。 3回目の今回は、2回目の続きとなります。 前回は以下のリンクから読むことは出来ます(^^)/ 大阪の道頓堀と言ったらグルメ! 特に粉ものが、有名なのでたこ焼きをお持ち帰り! その前に・・・ ドン・キホーテでお買い物!
[…]
2017年8月11日
コーンフラワーとは?疲れ眼にも効く!ハーブとしての効能
コーンフラワーとは?その味や特徴は コーンフラワーとは、キク科に属している一年生草本の植物です。 3000年前のエジプトのツタンカーメンの墓にも入っていたという古くからあるものです。 日本には明治時代ごろ入ってきており和名では、ヤグルマソウや、矢車菊とも言われています。 ブルーボトルなんて言われることもあります。 花の
[…]
2018年7月11日
初のハンドトリートメントを受けてきました
神奈川県でカフェスタイルのパン教室をやられている Cafe Style Cooking natural spoonの tomokoさんにお会いしてきました! 2017年に行われた東京でのカフェ喫茶ショーイベントで お会いして以来、ほぼ一年ぶりの再会でした。 tomokoさんのブログ等でパン教室の生徒様たちとtea to
[…]
2019年4月4日
八戸営業に!ニュージーランドの美味しい紅茶をお届けに
青森県の八戸市にTea Total紅茶の営業ため行ってきました! JR八戸駅から八戸線2駅の本八戸駅で下車し、その周辺の喫茶やサロン様に営業させて頂きました。 営業させて貰った喫茶店様で特良かった3件ほどご紹介します。 まずは、【スイングストリートカフェ】様 店内にも楽器が飾られておりオシャ
[…]
2017年7月1日
【ハーブティーとデトックス】身体の毒素を排出する効果!体内美容で綺麗に
ハーブの魅力 ハーブティーには、デトックス効果もあるために、美容を求める若い女性の間でも人気があります。 ハーブとはラテン語で草を意味する言葉が語源であり、紀元前の昔から愛用されてきた歴史があります。 現代医学が発達する以前には、各家庭でハーブを栽培して、体の不調に合わせてハーブティーを作る伝統がありまし
[…]
2017年6月30日
レモングラスの効能と嬉しい効果!料理にティーに使える万能ハーブ
レモンの香りが魅力!レモングラスの嬉しい効果 レモングラスとは レモングラスは、イネ科のハーブで見た目はイネのような細長い葉を持っています。 その葉からはレモンのような香りがしてきます。 それがレモングラスという名前の由来です。 これはレモンと同じシトラールという芳香成分が含まれているためで
[…]
2020年6月11日
もちもちスパゲッティ
この投稿をInstagramで見る #スパゲッティ #パスタ #生麺 #もちもち #美味しい #食べごたえ #チーズ #トマトベース #ウニ #クリームソース #盛岡 #美味しい 盛岡のspaghetteria libertaさんに行った時に注文したパスタ、麺がモッチモチで美味しかったです🙌
[…]
2023年9月20日
美味しいものは早めに飲もう
紅茶もコーヒーも美味しいですよね。 奮発してチョット良い物買ってご褒美で飲む嬉しさ。 だけど、あれってこの程度って思ったことはありませんか? もともとの味が、いまいちお口に合わなかったときはどうしようもありませんが、 取って置きと大切にしまい過ぎて品質が落ちてしまうことがあるともったい無いですよね。 紅茶も食品なので賞
[…]
2024年4月20日
GWはゆっくりティータイム
皆さん新年度が始まり新しい生活に慣れましたでしょうか? 気が付けば、4月が終わり 今年度の大型連休GWが来ますね。 今年のGWの中日に3日休みが取れれば最大10連休ですね。 新社会人はさすがに休みを取るのも難しいと思います。 それでも3連休と4連休の二回が続きます。 旅行を企画している人・実家に帰省する人 新しい生活で
[…]
Prev page
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Next page