ブログ

2017年7月21日
酸味が強めのハーブティーに合うお菓子はどんなもの?

酸味が強めのハーブティーに合うお菓子はどんなもの?

酸味の強い紅茶の種類と特徴   酸味の強い紅茶には、主にローズヒップティーやハイビスカスティー、レモンティーなどが挙げられます。 これらは酸味成分であるビタミンCやクエン酸を多く含んでおり、風邪気味な時やストレスの溜まった時、肌荒れがひどい時やおやすみ前におすすめな紅茶です。 そして、クエン酸には血糖値を下げ […]
2016年12月27日

花の薬草で生理痛や腹痛を改善!ついでにリラックス効果も発揮 カモミールティー

TEATOTAL社のフレーバーティーの紹介をいたします  カモミールティー 今回は、ハーブティのカモミールティーを紹介したいと思います。 すでに飲んで頂いた方もこれから飲んで頂いた方も参考にして頂ければと思います。               [amazonj […]
2021年9月21日

中秋の名月と満月が重なる~2021年9月~

夏の暑さがだんだんと無くなり涼しくなって鈴虫の鳴き声に秋の気配を感じます。 明日の2021年9月21日は、中秋の名月になります。 中秋の名月は十五夜ともいわれます。 十五夜は、新月を月の始まりとする旧暦で8月15日になるため、 各年の十五夜は、満月になるとは限りません。 国立天文台によると今年のは8年ぶりに満月と中秋の […]
2017年7月25日
【疲れやすい人に】ハーブ・ローズヒップティーがオススメな理由【疲れやすい人に】ハーブ・ローズヒップティーがオススメな理由

ローズヒップの効能!ビタミンCの美肌効果にダイエットなど嬉しい効果

ローズヒップの栄養と効能 ローズヒップの種類として、ロサ・カニナという品種の野バラ(ドッグローズとも)から採取され、ヨーローッパでは古くからローズヒップが親しまれてきました。 ローズヒップはハーブティーをはじめとして、ジャムやアロマオイルなど様々な方法で人々の生活に取り入れられてきました。 特に北欧やロシアやアラスカな […]
2023年9月20日

美味しいものは早めに飲もう

紅茶もコーヒーも美味しいですよね。 奮発してチョット良い物買ってご褒美で飲む嬉しさ。 だけど、あれってこの程度って思ったことはありませんか? もともとの味が、いまいちお口に合わなかったときはどうしようもありませんが、 取って置きと大切にしまい過ぎて品質が落ちてしまうことがあるともったい無いですよね。 紅茶も食品なので賞 […]
2016年7月30日

ネトル(イラクサ) 基礎知識と効能効果、作用について

ネトルは、和名はイラクサ(刺草)と呼ばれます。 イラクサ科イラクサ属の多年生植物の一種、または総称であり、 生薬ではジンマ(蕁麻)と呼ばれます。   ハーブティーに使われるイラクサは、西洋イラクサ(西洋刺草)と呼ばれ、 日本に野生するイラクサとは別種です。 日本の若芽が山菜として利用されるミヤマイラクサは「イ […]
2017年6月16日
ルイボスティーの味が苦手な人でも飲みやすくなるブレンドとは?

【ルイボスティーで妊活効果】意外な活用方で産後の抜け毛への育毛剤にも!?

ルイボスティーは妊活から産後の後も活躍します。 妊活・妊娠に関して効果が期待できます 最近になって、急速にルイボスティーが多くの女性から支持を集めています。 ここ数年で日本は生活習慣が欧米化していますので様々な種類のお茶が飲まれるようになっていますが、その中でもルイボスティーは女性に嬉しい効果がたくさんあるとされ注目を […]
2017年6月5日
食べ物

アイスやパフェ、サンデーなど様々な食べ物の違いを見てみよう

いきなりですが、日本人はプリンがとても好きなんだと思っています。 そういう私も大好きでコンビニのプリンの種類を毎回楽しんで選んでいます。 そのままのノーマルプリン食べるのも美味しいですが、バニラプリン・濃厚プリンなども変わり種?も美味しいですね。 普通の食べ方ではありませんが美味しい食べ方のご紹介を一つご紹介。 買って […]
2017年9月3日

ブルーベリーの栄養・効果!視覚機能改善にアンチエイジング効果も

ブルーベリーの効果効能 ブルーベリーというと目によいフルーツとして有名です。 その他にも花粉症や便秘、生活習慣病の改善にも役立つため、現代人にピッタリの果物です。 視覚機能改善作用は、ブルーベリーの主成分であるアントシアニンの働きで起こります。 アントシアニンは人間の目の網膜に存在し、視覚情報を脳に伝えるロドプシンとい […]
2016年8月18日
ワナカ

ニュージーランド人に圧倒的な人気を誇るリゾート地、ワナカ

日本はお盆が終わり、長い休みだった方も、また日常の生活に戻ったのではないでしょうか? 多忙につき、少し、ご無沙汰しておりましたが、 今回もニュージーランド観光地の紹介をしていきます。 今回は、Kiwi(ニュージーランド人)にも大人気の場所、ワナカを取り上げてみたいと思います。 Wanaka / ワナカ Lake Wan […]
2021年9月12日

ハーブティーは美容だけじゃない!心の健康にも効果がある

香りを楽しむだけではなく、美容のためにもハーブティーを普段から飲んでいる!という方も多いと思います。 ハーブティーにはビタミンやミネラル、食物繊維が豊富なので美肌効果やデトックス効果も高いといわれています。 美容のためにローズヒップティーを飲むひともいます。 ローズヒップは、レモンの20倍ものビタミンCが含まれていて「 […]
2017年12月25日

盛岡市にあるトレーラーハウスの美容室「玉響」さんにて整頭術を受けました!

先日、盛岡市向中野にあるトレーラーハウスの美容室「玉響」様にて 「整頭術」を施術していただきました。 こちらの玉響様ではTeaTotalハーブティーをウエルカムドリンクとして お客様にご提供・販売を行っております☆ この「整頭術」。整える頭の術と書きますが、 その名の通り頭蓋骨のバランスを整えて、血行やリンパの流れを促 […]