ホーム
カテゴリー
アールグレイティー
フルーツティー
ハーブティー
ルイボスティー
ブログ
メディア掲載紹介
当社について
法人のお客様へ
お問合せ
ホーム
カテゴリー
アールグレイティー
フルーツティー
ハーブティー
ルイボスティー
ブログ
メディア掲載紹介
当社について
法人のお客様へ
お問合せ
ブログ
2015年9月26日
ニュージーランド直輸入のティーで顧客満足度を更に上げてみませんか? Misola Hair & Styleのご紹介
こんばんは。ニュージーランド現地の店長です。 こちら、ニュージーランドは、現在、春です。 桜も咲いてきているのですが、 週末になると雨がチラツキ。 なかなか写真を撮りに行けていないので、散る前に例年通り、写真を撮りに行きたいと思っていますが 天気ばかりは、なかなか上手く行きませんね、非常に残
[…]
2018年11月1日
インフルエンザの感染防止効果!紅茶が有効?!
インフルエンザの感染予防に紅茶! 紅茶の新しい魅力の研究結果が、日本紅茶協会から発表されました。 11月から発病者が増え始め感染すると辛いインフルエンザですが、 怖いのは発病者から感染して周りに増えていくことです。 紅茶ポリフェノール(テアフラビン)には、自分が発病した後の感染拡大の防止効果が、99%ある
[…]
2021年9月12日
ハーブティーは美容だけじゃない!心の健康にも効果がある
香りを楽しむだけではなく、美容のためにもハーブティーを普段から飲んでいる!という方も多いと思います。 ハーブティーにはビタミンやミネラル、食物繊維が豊富なので美肌効果やデトックス効果も高いといわれています。 美容のためにローズヒップティーを飲むひともいます。 ローズヒップは、レモンの20倍ものビタミンCが含まれていて「
[…]
2016年8月4日
人気のアクティビティ マウントハットでスキーは格別!
こんにちは 今日のニュージーランド紹介は、暑い日本の皆様方には、 ちょっと涼しくなるかな? Mt.Hutt マウントハット(マウント山) 日本とは真逆の季節のニュージーランド 日本が夏→ニュージーランドは冬 日本が冬→ニュージーランドは夏 です。 マウントハットは、ニュージーランドの南島のほぼ真ん中を貫く
[…]
2017年3月24日
アールグレイは心身に効能あり?ベルガモットの香りがリラックス効果を生む
心の健康と身体の健康 紅茶やハーブティーなどは、身体の美容や健康などの直接的的な問題を解決するのに持ってこいですが、 精神的な問題を解決するにも効果があります。 ですが、どんなに身体に必要や健康に効力があっても、 過剰な摂取は身体の毒になり身体を壊してしまいます。 このことは精神的面でも言えることです。 人間は喜怒哀楽
[…]
2016年8月21日
約6500万年前の自然の産物 奇妙な巨大丸石、モエラキボルダーズ
ニュージーランドはだいぶ寒さも和らいできて、 段々と夏に向けて暖かくなってきています。 12月が真夏なので、ずっとニュージーランドに暮らしている人(海外旅行しない人など)は、 ホワイトクリスマスは映画の中の世界でしょう。 サンタは半袖短パンですし、でもヒゲをつけて厚い衣装を着て、と、かなりハードなバイトら
[…]
2016年8月9日
クライストチャーチ大聖堂 & 日本とニュージーランドの人口面積の比較
今回のニュージーランド紹介は、 クライストチャーチ大聖堂と、 クライストチャーチカーボード大聖堂です😊 ChristChurch Cathedral / Cardboard Cathedral クライストチャーチの象徴であったクライストチャーチ大聖堂は、 2011年のクライストチャーチ大地震
[…]
2017年6月17日
【フェンネル(ウイキョウ 茴香)の効果】ハーブの効能や副作用と活用法
フェンネル(ウイキョウ 茴香)とは、セリ科ウイキョウ属の多年草で、英語でのフェンネルの名前の由来は、ラテン語で「小さな干し草」を意味するFoeniculumに由来しています。 また古代ギリシャでは、ギリシャ語で「細くなる」を意味する言葉で呼ばれていました。 和名はウイキョウ(茴香)、または、ショウウイキョウ(小茴香)。
[…]
2016年7月16日
ローズヒップ 基礎知識と効能効果、作用について
ローズヒップとは、バラ科バラ属の植物の果実ことです。 名称は本来は、ヒップ単体だけでも野薔薇の実という意味を持っているのですが、ヒップ=下半身(尻、腰、隅棟)と混合してしまうため、ローズヒップと呼ばれています。 ローズヒップ原産国のチリでは『若返りの秘薬』と呼ばれるほど、美肌効果が高いと言われています。 植物の中で、1
[…]
2016年10月14日
ブラックベリー 基礎知識と効能効果、作用について
ブラックベリーとは ブラックベリー (Blackberry) は、バラ科キイチゴ属の一群の種または1種の低木およびその果実を言います。 ブラックベリーは、ラズベリーやイチゴと同様にバラ科キイチゴ属に属し、 クロイチゴ、ブラックラズベリーはいずれもラズベリーであり、ブラックベリーには含まれません。 プチッと
[…]
2017年8月10日
カロリー控えめダイエット!フレーバーティーダイエットが流行中のワケ
フレーバーティーとは?お手軽にダイエットの方法に フレーバーティーとは、緑茶や紅茶などのお茶をベースに、ドライフルーツや花弁の香料などを茶葉に入れて味や香り付けをした飲み物です。 花びらや果皮以外にも、キャラメルやチョコレート、ココナッツなどの香りのついたフレーバーティーもあります。 一般的に知られているものでは、ジャ
[…]
2017年3月11日
人気のドライフルーツティーは、おしゃれな女性のプレゼントにピッタリ!
誕生日、クリスマス、バレンタインやホワイトデー…… 大切な人やお世話になっている人にプレゼントを渡す機会は多いものです。 とはいえ、プレゼントには「何を買ったらいいんだろう?」という悩みがつきもの。 そんな方におすすめしたいプレゼントのひとつが紅茶です。 身近な飲み物であるからこそ、 あえてのチョイスが意外で面白いと思
[…]
Prev page
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Next page