ホーム
カテゴリー
アールグレイティー
フルーツティー
ハーブティー
ルイボスティー
ブログ
メディア掲載紹介
当社について
法人のお客様へ
お問合せ
ホーム
カテゴリー
アールグレイティー
フルーツティー
ハーブティー
ルイボスティー
ブログ
メディア掲載紹介
当社について
法人のお客様へ
お問合せ
ブログ
2016年7月17日
カモミール 基礎知識と効能効果、作用について
カモミールとは、 カモミールの語源は「大地のリンゴ」という意味のギリシア語名のカマイメーロンで、 カモミールの花がリンゴの果実に似た香りがあるためである説と ギリシャ語で『大地』を由来する言葉に由来するといわれている説があります。 和名は「カミツレ(カミルレ)」 カモミールの原産地 原産地は
[…]
2020年5月31日
ワールドティーフェスティバル2020開催中
現在、阪急阪神百貨店公式通販にてワールドティーフェスティバルが6/23(火)まで行われております! Tea Totalも満を持して出店している当イベント!! 今回は現地に赴いての販売が行えず、限られた出品数のみの参加となりますが、 皆様にお楽しみ頂けるよう厳選した5商品をご紹介しています。 まずは、ポットで飲めるリーフ
[…]
2016年10月17日
ブルーベリー 基礎知識と効能効果、作用について
ブルーベリーとは ブルーベリーは、北アメリカ原産の落葉低木果樹。 名前の由来は、果実が濃い青紫色をしていることからブルーベリー(Blueberry)と呼ばれました。 ブルーベリーの効能について ・アントシアニンによる目への効果 ブルーベ
[…]
2017年7月31日
Tea Total 2017年イノベーションカテゴリーにてファイナリストに選出されました。
NZ全土から革新的な活動をしている企業に送られる(innovation category )において、ティートータルがファイナリストに選出されNZ全国ニュースでも放送されました。 Tea Total in Rosedale is a national finalist for innovation in Retail
[…]
2017年3月22日
ダイエットティーのおすすめ!リコリス(甘草)ブレンドが良い3つの理由
リコリス(甘草)とは・・・ リコリス(甘草)はマメ科の植物で、ダイエットに効くハーブとして知られています。 甘草というと、日本の方がすぐにイメージするのは、漢方薬かもしれませんね。 これは、薬効や芳香、強い甘味を持つ非常に優れた薬用植物です。 長い歴史の中で、実に幅広く使われてきた植物、それがリコリス(甘草)なのです。
[…]
2020年6月28日
梅雨の晴れ間に
この投稿をInstagramで見る #紫陽花 #綺麗 #満開 #梅雨 #暑い 蒸し暑い #曇り #青 #blue #flowers #japan #hydrangea スーパーへ買い物帰りに咲いてた紫陽花が綺麗に咲いてました💐 まだ梅雨は続きますがこの季節の紫陽花は気持ちを明るくしてくれます
[…]
2016年11月28日
喉のイガイガに効果アリ?!ハーブ・リコリス(甘草)の歴史
リコリス(甘草)とは・・・ リコリス(甘草)というと、日本の方がすぐにイメージするのは、漢方薬かもしれませんね。 これは、薬効や芳香、強い甘味を持つ非常に優れた薬用植物です。 漢方のような東洋医学だけでなく、西洋でも様々な症状に有用なハーブとして古くから使われており、 嗜好品の風味付けや、甘味料としての側面もあります。
[…]
2016年10月16日
イチゴの葉 基礎知識と効能効果、作用について
イチゴの葉とは その名の通り、イチゴの葉っぱのことです。 イチゴの効果はイチゴの項目で確認できます。 イチゴの葉の効能について ・アグリモニインという成分による様々な効果 生薬(漢方)で仙鶴草(せんかくそう)、 別名:竜牙草/キンミズヒキとも言われているバラ科の多年草と同じ成分である 「アグ
[…]
2021年10月8日
紅茶の種類や名前の知識を知って更に美味しいティーもっと楽しもう!
こんにちは。 いきなりですが言葉って難しいですよね。 日本語が、簡単なのか複雑なのかわからなくなることがあります。 お茶とはなんなのか? いろんな加工物から作られる飲み物の総称であります。 日本でお茶と言えば『緑茶』ですよね。 外国でティーと言えば・・・ 紅茶といいたいですが、そんなことはありません。 紅茶・青茶・黒茶
[…]
2016年10月5日
ダンデライオン(たんぽぽ / タンポポ) 基礎知識と効能効果、作用について
ダンデライオン(タンポポ)とは、 タンポポ(蒲公英)のことでありは、キク科タンポポ属 (Taraxacum) の総称です。 ダンデライオン(たんぽぽ / タンポポ)の原産地など ダンデライオンの原産地は、ヨーロッパ各国で、 和名はセイヨウタンポポで非常に生命力が強いのが特徴で 現在では、日本
[…]
2022年11月23日
乾燥のこの季節フルーツティーでビタミンを補充
空気が乾燥するこの寒い季節は 肌の乾燥も酷くなってきますよね。 保湿クリームなどで乾燥後のケアも大切ですが、 肌の調子を整えるビタミンCなどの栄養と しっかりとした水分補給をしないと季節が変わるまで悩まされることになります。 そこでおすすめしたいのが 身体を温めてくれて、ビタミンも水分補給も一度にできるフルーツティーで
[…]
2016年7月10日
ベルガモット 基礎知識と効能効果、作用について
ベルガモットとは、 イタリア南部のカラブリア地方が原産地のミカン科の植物で グレープフールーツのちょっと小さい柑橘を言います。 サワーオレンジとレモンまたはライムを交配させてできたものとされています。 ※ハーブのベルガモットもありますが、全くの別物なので注意です。 ベルガモットの由来 &nb
[…]
Prev page
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Next page