ブログ

2019年4月4日

八戸営業に!ニュージーランドの美味しい紅茶をお届けに

青森県の八戸市にTea Total紅茶の営業ため行ってきました! JR八戸駅から八戸線2駅の本八戸駅で下車し、その周辺の喫茶やサロン様に営業させて頂きました。   営業させて貰った喫茶店様で特良かった3件ほどご紹介します。   まずは、【スイングストリートカフェ】様 店内にも楽器が飾られておりオシャ […]
2017年9月1日

アプリコットの効果とは?健康・美容に秘められた凄い力

アプリコットとは? あんみつや様々なお菓子などに使用される杏(あんず)は英名アプリコットと呼ばれています。 梅の実と桃の中間くらいのサイズで爽やかな甘みと鮮やかなオレンジ色をして、味も甘酸っぱいのが特徴の果物です そのまま食べても、ドライフルーツにしても美味しくいただける果物で、ジャムやシロップ漬けとしても多く知られて […]
2017年10月10日

マンゴーマジックのパンレシピ

CafeStyleCooking natural spoonのTomoko Kusaka様から TeaTotalのフルーツティー[マンゴーマジック]を使った ふんわりやわらかなパンのレシピを考案していただきました。 仕込み水は濃い目に出したフルーツティーを使用して 残ったフルーツをパンに練りこんでいます。 【材料】 ( […]
2019年11月25日

晴れた日の山はとっても綺麗ですね🗻

爽やかな秋晴れの1日、ビルとビルの隙間から雪が積もった岩手山を発見しました☃️ ビルの間じゃせっかくの自然ももったいない‼︎と思い少し遠回りですが岩手山がよく見える橋まで行き写真を撮って帰ってきました。 そこで今回は軽〜く岩手山について語ります。 岩手山は四季折々で色んな表情を見せてくれ、地域密着型のなくてはならない山 […]
2023年12月31日

2023年ありがとうございました。

今年もたくさんの人にご利用頂き、ニュージーランドの美味しい紅茶をお届けすることが出来ました。 ありがとうございます。 コロナがインフルと同じ扱いに変わり一度は収まってきたと思いましたが、また変異ウイルスが出てきて油断を許さない状態ですね。 ワクチンや自衛などで年末年始も健康管理に気を付けてお過ごし下さい。 来年もニュー […]
2022年2月9日

お客様感謝祭!!プレゼントキャンペーン実施!

いつも当社をご利用ありがとうございます。 過去Amazonで当社のサイトから製品をご購入頂いた方に嬉しいキャンペーンを実施致します。 あのティーをもう一度飲みたい! 今度は、このティーを飲んでみたい! そんな願いに出来るだけ答えられる様に、 サンプルサイズのティーをプレゼント致します。 応募方法は簡単です。 下記に記載 […]
2017年10月2日

紅茶で美容効果!ダイエットティーの効果を知って始める健康生活!

皆さんは健康維持のためにどんなことを心がけていますか? 定期的に軽い運動をおこなう、食べるものに気を遣う、規則正しい生活リズムを意識する、など、いろいろな工夫を挙げることができるでしょう。 しかし、そうした工夫を継続するのはなかなか難しいですよね。 そこで、とても簡単な健康習慣から始めてみることをおすすめします。 それ […]
2016年8月7日
ポーターズ

ポーターズスキー場 クライストチャーチから一番近いスキー場

今回のニュージーランド紹介は、 クライストチャーチからも一番、近い場所にある ポーターズ スキーエリア Porters ski area / ポーターズ スキーエリア クライストチャーチから一番、近い場所にあるため、 地元のKiwiにも非常に人気のあるスキー場です。   標高は1980mで、眺めも最高なだけで […]
2017年7月25日
【疲れやすい人に】ハーブ・ローズヒップティーがオススメな理由【疲れやすい人に】ハーブ・ローズヒップティーがオススメな理由

ローズヒップの効能!ビタミンCの美肌効果にダイエットなど嬉しい効果

ローズヒップの栄養と効能 ローズヒップの種類として、ロサ・カニナという品種の野バラ(ドッグローズとも)から採取され、ヨーローッパでは古くからローズヒップが親しまれてきました。 ローズヒップはハーブティーをはじめとして、ジャムやアロマオイルなど様々な方法で人々の生活に取り入れられてきました。 特に北欧やロシアやアラスカな […]
2017年6月17日

【フェンネル(ウイキョウ 茴香)の効果】ハーブの効能や副作用と活用法

フェンネル(ウイキョウ 茴香)とは、セリ科ウイキョウ属の多年草で、英語でのフェンネルの名前の由来は、ラテン語で「小さな干し草」を意味するFoeniculumに由来しています。 また古代ギリシャでは、ギリシャ語で「細くなる」を意味する言葉で呼ばれていました。 和名はウイキョウ(茴香)、または、ショウウイキョウ(小茴香)。 […]
2024年5月10日

紅茶の味が苦手な人も試してみてハーブティー

普段どんな飲み物を飲んでますか? 緑茶に紅茶、コーヒーなど 様々なものが売られています。 味の好みも人それぞれで 緑茶が苦手な人は少ないと思いますが、 コーヒーは苦くて飲めない。 烏龍茶は薬っぽい味が苦手。 紅茶の香りが強いものは嫌い。 すぐそこのコンビニに行けばいろんな飲み物が買えます。 普段飲んでいるものとは違うも […]
2016年8月5日
テカポ

星空の世界遺産登録を目指すテカポ 絶景を見られる場所

今回のニュージーランド紹介は、 日本でもテレビで放送されたりしているので、認知度はかなり高いと思われるテカポです。 Tekapo / Lake Tekapo テカポ / テカポ湖 南北に約27kmの大きさで、 ニュージーランドの南島、 南アルプスを望む場所にあり マウントクックに行く際にも立ち寄ることが多い場所かと思い […]