ホーム
カテゴリー
アールグレイティー
フルーツティー
ハーブティー
ルイボスティー
ブログ
メディア掲載紹介
当社について
法人のお客様へ
お問合せ
ホーム
カテゴリー
アールグレイティー
フルーツティー
ハーブティー
ルイボスティー
ブログ
メディア掲載紹介
当社について
法人のお客様へ
お問合せ
ブログ
2017年8月30日
【終了】the village store 出展参加のお知らせ
Mr Partner様主催の 1ヶ月に約1回オープンしている期間限定のお店 よろず屋「the village store」にてteatotal商品を取扱って頂く事になりました。 厳選された種類・数量限定での販売となりますので、 皆様のご来店、心よりお待ちしております。 ■詳細 【crafts &clothes 過ぎ行く
[…]
2021年6月20日
オレンジピールの効能効果!ビタミンの補充やリラックス効果で健康に
オレンジピールとは 柑橘フルーツであるオレンジの皮になります。 オレンジの爽やかな香りとオレンジの皮特有のほのかな苦みと味が特徴です。 そんなオレンジピールですが、その流用性の高さでいろんなレシピがあります。 食事に使うのであれば、和食でも料理の色合いでそっと脇に置くような感覚で使えます。 お吸い物の吸い口などや、揚げ
[…]
2016年8月11日
美味しそう?自然の造形を堪能できるパパロア国立公園のパンケーキロック
今回のニュージーランドの観光地の紹介は、 パンケーキロックです😄 パンケーキロック / Pancake Rocks ニュージーランド南島、 西海岸のウエストコーストという地域の有名な観光名所で、 プナカイキ / Punakaiki という場所を南に走った場所にあり、 約2万ヘクタールのパパロア国立公園の入
[…]
2016年10月16日
イチゴの葉 基礎知識と効能効果、作用について
イチゴの葉とは その名の通り、イチゴの葉っぱのことです。 イチゴの効果はイチゴの項目で確認できます。 イチゴの葉の効能について ・アグリモニインという成分による様々な効果 生薬(漢方)で仙鶴草(せんかくそう)、 別名:竜牙草/キンミズヒキとも言われているバラ科の多年草と同じ成分である 「アグ
[…]
2016年9月3日
ニュージーランドのりんごが日本のスーパーを圧巻 セブンイレブンの皮むきりんごも!?
日本国内のリンゴ販売、ニュージーランド産が圧巻しているらしいですね☝️ 輸出すればするほど輸入物が増える――?。 国産リンゴの輸出が好調な半面、こんな懸念が流通業界を中心に広がっている。 この時期は国産リンゴの出回りが少ない上、輸出増で国内需給が逼迫(ひっぱく)、 相場が高騰して安価な輸入物に関心を示す小
[…]
2017年3月22日
ダイエットティーのおすすめ!リコリス(甘草)ブレンドが良い3つの理由
リコリス(甘草)とは・・・ リコリス(甘草)はマメ科の植物で、ダイエットに効くハーブとして知られています。 甘草というと、日本の方がすぐにイメージするのは、漢方薬かもしれませんね。 これは、薬効や芳香、強い甘味を持つ非常に優れた薬用植物です。 長い歴史の中で、実に幅広く使われてきた植物、それがリコリス(甘草)なのです。
[…]
2017年7月1日
【ハーブティーとデトックス】身体の毒素を排出する効果!体内美容で綺麗に
ハーブの魅力 ハーブティーには、デトックス効果もあるために、美容を求める若い女性の間でも人気があります。 ハーブとはラテン語で草を意味する言葉が語源であり、紀元前の昔から愛用されてきた歴史があります。 現代医学が発達する以前には、各家庭でハーブを栽培して、体の不調に合わせてハーブティーを作る伝統がありまし
[…]
2016年8月22日
ぜひ、秋に訪れて欲しい19世紀のレトロな雰囲気が残るアロータウン
週末はみなさま、良い時間をお過ごし出来ましたでしょうか? こちらニュージーランドは、ポカポカ陽気で、丘の上を散歩してきましたが、気持ちいい時間を過ごすことが出来ました。 さて、今回のニュージーランド観光地紹介は、どこが良いでしょうかね? 好きな人は大〜好き!な町、アロータウンをみてみましょうか アロータウン / Arr
[…]
2024年7月1日
バラの香りを楽しむアールグレイティー
おすすめのアールグレイティーをご紹介します。 普段飲んでいるストレートティーとは全く違う フレーバーティーのアールグレイ。 飲んだ時の香りが特徴的で好んで飲んでいる人もの多くいると思います。 そんなアールグレイティーにさらに 女性の方で好きな人が多いバラの香り。 バラの花びらやエキスをブレンドした逸品をお届けします。
[…]
2017年7月21日
酸味が強めのハーブティーに合うお菓子はどんなもの?
酸味の強い紅茶の種類と特徴 酸味の強い紅茶には、主にローズヒップティーやハイビスカスティー、レモンティーなどが挙げられます。 これらは酸味成分であるビタミンCやクエン酸を多く含んでおり、風邪気味な時やストレスの溜まった時、肌荒れがひどい時やおやすみ前におすすめな紅茶です。 そして、クエン酸には血糖値を下げ
[…]
2017年7月16日
【フルーツティーとお酒】ティーとお酒が引き立てあう美味しい組み合わせ
フルーツの自然な甘さが美味しいベリーピーチクランブル まずは、弊社が取り扱っているフルーツティーのベリー ピーチ クランブルを紹介したいと思います。 すでに飲んで頂いた方も、これから飲んで頂いた方も、参考にして頂ければと思います。 ●原材料からご紹介 ・ブルーベリー ・チェリー ・ブラックベリー ・エルダーベリー ・カ
[…]
2022年2月9日
お客様感謝祭!!プレゼントキャンペーン実施!
いつも当社をご利用ありがとうございます。 過去Amazonで当社のサイトから製品をご購入頂いた方に嬉しいキャンペーンを実施致します。 あのティーをもう一度飲みたい! 今度は、このティーを飲んでみたい! そんな願いに出来るだけ答えられる様に、 サンプルサイズのティーをプレゼント致します。 応募方法は簡単です。 下記に記載
[…]
Prev page
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Next page