ブログ

2024年4月20日

GWはゆっくりティータイム

皆さん新年度が始まり新しい生活に慣れましたでしょうか? 気が付けば、4月が終わり 今年度の大型連休GWが来ますね。 今年のGWの中日に3日休みが取れれば最大10連休ですね。 新社会人はさすがに休みを取るのも難しいと思います。 それでも3連休と4連休の二回が続きます。 旅行を企画している人・実家に帰省する人 新しい生活で […]
2023年7月19日

【重要なお知らせ】販売価格の改定について

いつもご利用ありがとうございます。 輸送費の高騰・仕入れ価格の上昇が続いております。 ニュージーランドの【TeaTotal】社の販売価格の変更に合わせまして 日本の正規販売代理店である弊社【4Leaves(大洋州貿易)】でも 紅茶の販売価格を上げざるを得なくなりました。 大変申し訳ございませんが、2022年7月より価格 […]
2017年2月6日

カモミールはあなたの味方~美味しく飲む・上手に使う方法をまとめてみました

こんにちは、 カモミールについて、いろいろと書いて来ましたが、 ここでは、探して回らないといけない記事をまとめてみます。 カモミールのすごさを再認識して頂けたらと思います。   カモミールとは・・・ 名前の由来と花言葉 カモミールの語源は「大地のリンゴ」という意味のギリシア語名のカマイメーロンで、 カモミール […]
2016年8月5日
テカポ

星空の世界遺産登録を目指すテカポ 絶景を見られる場所

今回のニュージーランド紹介は、 日本でもテレビで放送されたりしているので、認知度はかなり高いと思われるテカポです。 Tekapo / Lake Tekapo テカポ / テカポ湖 南北に約27kmの大きさで、 ニュージーランドの南島、 南アルプスを望む場所にあり マウントクックに行く際にも立ち寄ることが多い場所かと思い […]
2016年10月16日

マンゴー 基礎知識と効能効果、作用について

マンゴーとは     マンゴー(檬果、芒果)は、ウルシ科マンゴー属の果樹、またその果実をいいます。 菴羅(あんら)、菴摩羅(あんまら)ともいい、 漢字からも想像できるように、マンゴーの栽培は古く、紀元前のインドで始まっており、 仏教では、聖なる樹とされ、 ヒンドゥー教では、マンゴーは万物を支配する神 […]
2016年6月23日

ニュージーランドと英国連邦のつながりとは?国旗、そしてホビット村。

あけましておめでとうございます。nobuです。 今年もよろしくお願い致します。 久々の投稿となります…去年の末からいろいろと出来事といいますか トラブル続きでバタバタしており、気が付けばここまで書き込みできなくなっておりました。 とにかく今年もニュージーランドについてご紹介できるよう励んでいきます。   早速 […]
2017年6月16日
ルイボスティーの美容効果を高めるブレンドとは?

【ルイボスティーのダイエット効果】安眠、美肌効果など女性に嬉しい効能

ルイボスティーの押さえておきたい効果 ルイボスは南アフリカ原産のマメ科の植物です。 ルイボスティーはこのルイボスの葉を乾燥させて作られます。 最近では生活に身近なスーパーマーケットやドラッグストアなどでも販売されているのをみかけるようになりました。 このように人気を博している理由の一つとして、まずは、その高い抗酸化作用 […]
2016年7月12日

コーンフラワー(矢車菊) 基礎知識と効能効果、作用について

コーンフラワーとは、 和名で『矢車菊(ヤグルマギク)』と呼ばれています。 コーンフラワーは、 ドイツ連邦共和国、エストニア共和国、マルタ共和国の国花とされてます。 その鮮やかな青色は、 マリーアントワネットも愛した花として そして、 最高級のサファイアの色味を「コーンフラワーブルー」として引き合いに出されるほどです。 […]
2022年8月23日
意外な組み合わせ?甘酒とミルクティーが合うんです!

ミルクティーは紅茶だけでなくフレーバーティーも!甘酒等加えても旨い!

皆さん、暑い日が続きますが 水分は十分にとっていますか。 家に入れば水分補給が容易で忘れがちになります。 こまめに水分を取る癖を付けましょう! 外出先では、コンビニがいたる所にあるので、 有効活用しましょうね。 コンビニとかで見かけるようになったミルクティーですね。 紅茶にミルクを加えて飲むのがミルクティーですが、 ミ […]
2017年8月12日
上質な香りが決め手!ハーブ「サンダルウッド」のポイント4つ

サンダルウッドの効能!知って置きたいサンダルウッドの知識

サンダルウッドとは?知識として押さえておきたい4つのポイント 仏教の伝来と共に、日本に伝わったもののひとつに、香木があります。 芳香のある木を燃やして香らせるもので、様々な種類のものがありますが、その中でも白檀といえば、こうした分野にあまり興味のない方でも、聞いたことのある名前だと思います。 きっとお線香やお寺の香りを […]
2016年10月5日

ダンデライオン(たんぽぽ / タンポポ) 基礎知識と効能効果、作用について

ダンデライオン(タンポポ)とは、 タンポポ(蒲公英)のことでありは、キク科タンポポ属 (Taraxacum) の総称です。   ダンデライオン(たんぽぽ / タンポポ)の原産地など   ダンデライオンの原産地は、ヨーロッパ各国で、 和名はセイヨウタンポポで非常に生命力が強いのが特徴で 現在では、日本 […]
2022年5月5日

【終了】【イベント】阪急百貨店で期間限定のオンラインストア《ワールドティーフェスティバル》開催中!!

コロナで大阪阪急百貨店で現地開催の催事が中止になってしましたが、 阪急百貨店様のオンラインストアにて、 今年も《ワールドティーフェスティバル2022》が開催されています。 世界各国のティーブランドを集めたイベントです。 私共の扱っているニュージーランド紅茶も数種類出品させて頂いております。 ぜひ世界の紅茶ブランドにご興 […]