ホーム
カテゴリー
アールグレイティー
フルーツティー
ハーブティー
ルイボスティー
ブログ
メディア掲載紹介
当社について
法人のお客様へ
お問合せ
ホーム
カテゴリー
アールグレイティー
フルーツティー
ハーブティー
ルイボスティー
ブログ
メディア掲載紹介
当社について
法人のお客様へ
お問合せ
ブログ
2021年6月20日
オレンジピールの効能効果!ビタミンの補充やリラックス効果で健康に
オレンジピールとは 柑橘フルーツであるオレンジの皮になります。 オレンジの爽やかな香りとオレンジの皮特有のほのかな苦みと味が特徴です。 そんなオレンジピールですが、その流用性の高さでいろんなレシピがあります。 食事に使うのであれば、和食でも料理の色合いでそっと脇に置くような感覚で使えます。 お吸い物の吸い口などや、揚げ
[…]
2023年10月1日
紅茶を美味しく楽しむ
最近だんだんと気温が下がってきて 季節が変わったなあと感じますね。 紅茶を楽しむ方は、いろんな楽しみ方をしていらっしゃると思います。 紅茶の味や香りを楽しむ人 紅茶を淹れる茶器を集めたり使ったりして楽しむ人 紅茶を飲む時間を楽しむ人 紅茶に合う茶菓子や食べ物を探したりして楽しむ人 友人などの親しい人との会話を楽しむ人
[…]
2016年9月29日
紅花 / ベニバナ / サフラワー 基礎知識と効能効果、作用について
ベニバナ(紅花)の花とは、英名:Safflower(サフラワー)といいます。 ベニバナ(紅花、学名:Carthamus tinctorius)は、キク科ベニバナ属の一年草または越年草として親しまれています。 古来では、和名を「くれのあい(呉藍)」といい、中国伝来の染料という意味を持っています。  
[…]
2017年3月5日
雑誌「ブルータス」最新号の特集『世界の紅茶』に選ばれて掲載される!
2017年3月1日に発売のブルータス最新号『新しいティーカルチャー。』に 弊社で取り扱っている紅茶が、掲載されました。 BRUTUS(ブルータス)とは・・・ 創刊から35年以上続いている有名な雑誌になります。 各月の1日と15日の2回発行されています。 様々な話題・カルチャーにスポットを当てて特集を組んで
[…]
2020年5月17日
【開催終了】阪急阪神百貨店 ワールドティーフェスティバル 2020 ネット通販で販売中
【 阪急阪神百貨店 ワールドティーフェスティバル 2020 】 阪急阪神百貨店さまが、毎年開催して大人気のワールドティーフェスティバルですが、 今年はコロナの影響で開催が中止になってしまいましたが、 今年は阪急阪神百貨店さまのオンラインで開催しております! ニュージーランド代表として今年もお声がけいただき
[…]
2016年10月16日
イチゴ 基礎知識と効能効果、作用について
イチゴとは イチゴ(苺、Fragaria)はバラ科の多年草のことをいいます。 食用として供されている部分は花托(花床ともいう)であり果実ではありません。 イチゴにとっての果実は一見して種子に見える一粒一粒であり、正確には痩果といいます。 甘みがあるため果物として位置づけられるこ
[…]
2017年1月1日
料理記事まとめ クックパッドに掲載したレシピや簡単デザートレシピなど
Prenzelの米ぬかオイル(米オイル)を使った簡単アヒージョ Prenzelのオイルは風味がそれぞれ付いていて使い方次第で本当に重宝します。 グルテンフリーなので、グルテンアレルギーの方にも人気の商品です そんな米ぬかオイル(米オイル)ですが、今回は、誰でも簡単に出来る美味しいアヒージョをご紹介。 オイルに具材を入れ
[…]
2017年8月28日
セントジョーンズワートのハーブティーの効果と飲み合わせや飲み方は?
セントジョーンズワートとは?その歴史と効能 ハーブは、ヨーロッパにおいては、代替医療の一つとして扱われ、 健康や美容を目的に、様々な場面で活用されています。 お茶や食品としての摂取の他、皮膚や傷口への塗布、芳香などに使われるのが一般的です。 その中でセントジョーンズワートは、古来より傷を治す力があるという言い伝えがあり
[…]
2016年10月28日
北島の人気観光地 天然の温泉も楽しめるニュージーランドのロトルア!
ニュージーランド観光地紹介 今回は、ニュージーランドの北島のロトルアをピックアップ ロトルアは、ロトルア天然泥フェイスマスクパックでもお馴染みの地名ですね ⇒ http://brilliant-life-products.com/SHOP/MS001.html 観光地として有名なロトルア。 では、どんなところなのでしょ
[…]
2017年7月25日
ローズヒップの効能!ビタミンCの美肌効果にダイエットなど嬉しい効果
ローズヒップの栄養と効能 ローズヒップの種類として、ロサ・カニナという品種の野バラ(ドッグローズとも)から採取され、ヨーローッパでは古くからローズヒップが親しまれてきました。 ローズヒップはハーブティーをはじめとして、ジャムやアロマオイルなど様々な方法で人々の生活に取り入れられてきました。 特に北欧やロシアやアラスカな
[…]
2016年8月7日
ポーターズスキー場 クライストチャーチから一番近いスキー場
今回のニュージーランド紹介は、 クライストチャーチからも一番、近い場所にある ポーターズ スキーエリア Porters ski area / ポーターズ スキーエリア クライストチャーチから一番、近い場所にあるため、 地元のKiwiにも非常に人気のあるスキー場です。 標高は1980mで、眺めも最高なだけで
[…]
2022年8月10日
【観覧報告】2022年盛岡さんさ祭り!!
私の地元岩手で開催せれているお祭りが、 今年は、2年ぶりに開催されたので、観覧しに行ってきました。 東北三大夏祭りに比べるとぜんぜん若いお祭りですが、 日本一の太鼓パレードとして知名度が上がってきており、 世界一の和太鼓の数の祭りとしてギネス記録を持っていたりします。 2007年のNHK連続ドラマ小説の『どんど晴れ』が
[…]
Prev page
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Next page