ホーム
カテゴリー
アールグレイティー
フルーツティー
ハーブティー
ルイボスティー
ブログ
メディア掲載紹介
当社について
法人のお客様へ
お問合せ
ホーム
カテゴリー
アールグレイティー
フルーツティー
ハーブティー
ルイボスティー
ブログ
メディア掲載紹介
当社について
法人のお客様へ
お問合せ
ブログ
2017年6月5日
アイスやパフェ、サンデーなど様々な食べ物の違いを見てみよう
いきなりですが、日本人はプリンがとても好きなんだと思っています。 そういう私も大好きでコンビニのプリンの種類を毎回楽しんで選んでいます。 そのままのノーマルプリン食べるのも美味しいですが、バニラプリン・濃厚プリンなども変わり種?も美味しいですね。 普通の食べ方ではありませんが美味しい食べ方のご紹介を一つご紹介。 買って
[…]
2017年7月8日
【取扱店様のご紹介】新潟県三条市「鯛カフェ」様
新潟県 三条市にある鯛カフェさんにteatotalのフルーツティー「マンゴースター」を取り扱って頂く事となりました!! 2017年5月からオープンした鯛焼き専門カフェ「鯛カフェ」さん。 店内のインテリアやディスプレイにこだわり、お一人様でも大切な方と一緒でもお楽しみ頂けるお店となっております
[…]
2016年7月30日
レモンバーム(メリッサ) 基礎知識と効能効果、作用について
レモンバームとは、 シソ科の多年生のハーブで、名前の通りレモンのような香りのするハーブで 形は、ハートのような形で、縁がややギザギザになっている葉に特徴があり、メリッサとも呼ばれます。 古代ギリシア名ではレモンバームを蜜源植物として珍重していたことが分かっています。 ギリシア語でメリッサ(Melissa、メリッタとも呼
[…]
2017年7月31日
Tea Total 2017年イノベーションカテゴリーにてファイナリストに選出されました。
NZ全土から革新的な活動をしている企業に送られる(innovation category )において、ティートータルがファイナリストに選出されNZ全国ニュースでも放送されました。 Tea Total in Rosedale is a national finalist for innovation in Retail
[…]
2022年9月10日
涼しくなる前にポットのお掃除をしませんか?
まだまだ残暑が続きますね。 皆さんは、紅茶やコーヒーを淹れるときのお湯の沸かし方は、どう沸かしていますか? 電気ポットやケトルなど手軽に沸かしていると思います。 涼しく寒くなって紅茶が美味しい季節になる前に、 湯沸かしをお掃除してみませんか? 通年使っていたり、寒い季節にしか使っていないので半年はそのままだったりと様々
[…]
2023年12月9日
お家で楽しむクリスマスに美味しい紅茶を飲みましょう
こんにちは\(^o^)/ 12月に入り今年も後少しになって来ましたね👍 近々のイベントと言えば! クリスマスだと思います! そんな皆さんが楽しむクリスマスにおすすめな紅茶をご紹介します。 豪華なディナーに合わせて クリスマスのディナーと言えば ローストチキンに ローストビーフ、 チーズにクラッカーなど 色んな味がありま
[…]
2024年4月20日
GWはゆっくりティータイム
皆さん新年度が始まり新しい生活に慣れましたでしょうか? 気が付けば、4月が終わり 今年度の大型連休GWが来ますね。 今年のGWの中日に3日休みが取れれば最大10連休ですね。 新社会人はさすがに休みを取るのも難しいと思います。 それでも3連休と4連休の二回が続きます。 旅行を企画している人・実家に帰省する人 新しい生活で
[…]
2016年8月16日
YHA in NEW ZEALAND バックパッカーにもワーホリにも人気のお手頃ホステル
ノブです 皆さんはYHAをご存知でしょうか 知っている方もいらっしゃるでしょうが知らない方のために 丸投げで申し訳ありませんがこちらのページを貼っておきます http://www.jyh.or.jp/index.html 簡単に言いますと世界中にあるユースホステルですね ユースと書いていますが年齢や動機は全く関係ありま
[…]
2016年10月13日
りんご / 林檎 基礎知識と効能効果、作用について
リンゴ(林檎)は、バラ科リンゴ属の落葉高木樹で、または、その果実のことをいいます。 植物学上は西洋林檎(セイヨウリンゴ)と呼びます。 りんご / 林檎の原産地など りんごの原産地はカザフスタンやタジキスタン、キルギスタンと言われています。 様々な品種改良がされており、現在では農
[…]
2024年3月21日
春の陽気にすっきり爽やかにアールグレイティーを楽しむ!
寒い季節が終わり 寒暖差の激しい気温ですが 桜も咲き始めたところもあり 春の訪れを感じますね。 学校の合格発表も行われていたり、引越しのトラックを頻繁にみるようになって 新しい新生活が始まるまであと少しとワクワクします。 新しい生活の準備で忙しいひとも、 特に変わりがなくこの春の陽気を楽しんでのんびりと構えている人も、
[…]
2016年10月16日
フサスグリ 基礎知識と効能効果、作用について
フサスグリとは フサスグリ(房酸塊)はスグリ科の植物です。 果実の色が赤色の系統をアカスグリ(赤すぐり、レッドカーラント、フランス語でグロゼイユ)、 白色の系統をシロスグリ(白すぐり)と呼びます。黒色のクロスグリ(カシス)は別種です。 アカスグリは酸味が強いため、そのまま食用にせずに加工して
[…]
2019年4月4日
八戸営業に!ニュージーランドの美味しい紅茶をお届けに
青森県の八戸市にTea Total紅茶の営業ため行ってきました! JR八戸駅から八戸線2駅の本八戸駅で下車し、その周辺の喫茶やサロン様に営業させて頂きました。 営業させて貰った喫茶店様で特良かった3件ほどご紹介します。 まずは、【スイングストリートカフェ】様 店内にも楽器が飾られておりオシャ
[…]
Prev page
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Next page