ホーム
カテゴリー
アールグレイティー
フルーツティー
ハーブティー
ルイボスティー
ブログ
メディア掲載紹介
当社について
法人のお客様へ
お問合せ
ホーム
カテゴリー
アールグレイティー
フルーツティー
ハーブティー
ルイボスティー
ブログ
メディア掲載紹介
当社について
法人のお客様へ
お問合せ
ハーブ
2016年10月16日
アカスグリ 基礎知識と効能効果、作用について
アカスグリとは アカスグリとは、フサスグリ(房酸塊)はスグリ科の植物をいいます。 果実の色が赤色の系統をアカスグリ(赤すぐり、レッドカーラント、フランス語でグロゼイユ)、 白色の系統をシロスグリ(白すぐり)と呼び、黒色のクロスグリ(カシス)は別種です。 アカスグリは酸味が強いた
[…]
2016年9月26日
ラズベリー(キイチゴ / フランボワーズ) 基礎知識と効能効果、作用について
ラズベリーとは、 バラ科キイチゴ属に属するいくつかの種の低木、およびその果実です。 フランス語では、フランボワーズと呼ばれています。 ラズベリーは主に、ヨーロッパ産のラズベリーであるヨーロッパキイチゴを意味します。 宝石のような赤い色からレッドラズベリーとも呼ばれています。 日本ですと、木苺(キイチゴ)と
[…]
2017年8月12日
サンダルウッドの効能!知って置きたいサンダルウッドの知識
サンダルウッドとは?知識として押さえておきたい4つのポイント 仏教の伝来と共に、日本に伝わったもののひとつに、香木があります。 芳香のある木を燃やして香らせるもので、様々な種類のものがありますが、その中でも白檀といえば、こうした分野にあまり興味のない方でも、聞いたことのある名前だと思います。 きっとお線香やお寺の香りを
[…]
2023年12月1日
【紅茶のおすすめ】紅茶に何を入れる?スパイスも実は美味しい!シナモンのスパイスティー
普段は紅茶に何を入れてる?ミルク?砂糖? 紅茶の飲み方で、紅茶に普段入れるものは何ですか? 美味しく紅茶を楽しむのに入れてみて美味しい調味料をいくつか例を挙げていきます。 紅茶の濃さや種類によって入れるもの変わるので、お好みの自分のレシピを作ってみては如何でしょうか? ・レモン ⇒レモンティーでお馴染みですね。酸味がい
[…]
2016年7月30日
ネトル(イラクサ) 基礎知識と効能効果、作用について
ネトルは、和名はイラクサ(刺草)と呼ばれます。 イラクサ科イラクサ属の多年生植物の一種、または総称であり、 生薬ではジンマ(蕁麻)と呼ばれます。 ハーブティーに使われるイラクサは、西洋イラクサ(西洋刺草)と呼ばれ、 日本に野生するイラクサとは別種です。 日本の若芽が山菜として利用されるミヤマイラクサは「イ
[…]
2016年7月18日
リコリス(リコリスルート / 甘草) 基礎知識と効能効果、作用について
リコリスとは、 スペインカンゾウ(マメ科・カンゾウ属)という多年草の植物の一種で、 漢方でもおなじみの甘草の仲間です。 和名では甘草とされており、さらには学名においてもギリシア語で‘甘い根’を意味するように 砂糖の数十倍の甘さを持つ、甘み成分のグリチルリチンを含んでいます。 甘草は18種が知られており、薬
[…]
2021年9月12日
ハーブティーは美容だけじゃない!心の健康にも効果がある
香りを楽しむだけではなく、美容のためにもハーブティーを普段から飲んでいる!という方も多いと思います。 ハーブティーにはビタミンやミネラル、食物繊維が豊富なので美肌効果やデトックス効果も高いといわれています。 美容のためにローズヒップティーを飲むひともいます。 ローズヒップは、レモンの20倍ものビタミンCが含まれていて「
[…]
2016年8月2日
マロウフラワー(ブルーマロウ) 基礎知識と効能効果、作用について
マロウフラワーとは、 マロ—フラワー、ブルーマロウとも呼ばれます。 和名はウスベニアオイで、アオイ科ゼニアオイ属の多年草となります。 花はハーブティとして利用されており、お湯を注ぐと透きとおった青いお茶になることから ブルーマロウとも呼ばれており、 レモンを浮かべるとピンク色に変色するので非常に人気です。 色が変化する
[…]
2019年6月25日
ローズヒップは飲むだけでキレイになれる!ダイエットにもピッタリ!女性に嬉しい効果
美肌と美容のために良く飲まれるハーブティー ハイビスカスがブレンドされていると、ほんのりと酸味が美味しいローズヒップティーは、女性にとって嬉しい効能を含んでいるため、おすすめのお茶です。 その効果は素晴らしく、美容に関するものから体内の健康維持にまで、幅広く良い作用を発揮してくれることになります。 特徴としては、豊富に
[…]
2017年8月14日
ハーブティーの魅力!デトックスやダイエットなど健康効果のある3つのハーブティーを紹介
こんにちは、 暑い季節や季節の変わり目などは、皆さん体調管理はしっかりとして、体調を崩さないようにしましょう。 今回は、おススメするハーブティーを3つご紹介します。 デトックス効果満載!マヌカフラワーティー 弊社で人気の高いハーブティの一品!! 『マヌカフラワーティー』 男性女性様々のお客様の声では、 『とてもサッパリ
[…]
2016年7月30日
レモンバーム(メリッサ) 基礎知識と効能効果、作用について
レモンバームとは、 シソ科の多年生のハーブで、名前の通りレモンのような香りのするハーブで 形は、ハートのような形で、縁がややギザギザになっている葉に特徴があり、メリッサとも呼ばれます。 古代ギリシア名ではレモンバームを蜜源植物として珍重していたことが分かっています。 ギリシア語でメリッサ(Melissa、メリッタとも呼
[…]
2017年7月16日
ハーブでデトックス!飲むだけじゃないハーブデトックスの方法と効果まとめ
毎日のハーブティー習慣で、お手軽デトックスは可能? 手軽にデトックスしたい人におすすめ 手軽にデトックスしたいという場合、ハーブティーを飲む習慣をつけると良いでしょう。 このお茶が好きで普段から飲んでいる人もいるかもしれません。 美味しいといった理由で飲む人もいますし、お洒落なので飲んでいる人もいるでしょう。 このお茶
[…]
Prev page
1
2
3
4
5
6
Next page