ティーの原材料、素材について

2016年7月14日

レモンピール(レモンの皮) 基礎知識と効能効果、作用について

レモンとは、柑橘系の果物の一種です。 原種はインドとされてます。 インドからシルクロードを渡りヨーロッパ圏に、 そして、大航海時代にライムと共に船乗り達と世界に広がったとされている一説が有力とされています。   名前が移り変わっていった一品でもあります ヒンドゥー語『Limbu』⇒ アラビア語『Laimun』 […]
2016年7月17日

ジャスミン 基礎知識と効能効果、作用について

ジャスミンとは、 ジャスミン(ヤースミーン)という語はペルシャ語に由来し、 中近東から欧米では女性の名前としても用いられます。 種族として『ソケイ』と『マツリカ』の2種が存在し、中国名は『素馨』と呼ばれ、 ソケイ属の数種に用いられるのみ『茉莉』と呼ばれます。   マツリカ属の中国名は『双瓣茉莉』と呼ばれます。 […]
2019年11月20日

虎屋の羊羹

先日、赤坂を歩いていたら風に煽られてひっくり返った暖簾を直す店員さんに気付き、直すのを見ていたお店が、とらやさんでした。 “とらや”って書いてるっっ‼︎ あ、確かに重厚な外壁にも”虎”の文字が…! せっかくだからと店内にはいったところ羊羹展を行っていたので羊羹の歴史や現在までの作り方、パッケージのうつろいな […]
2016年7月17日
Pure Chamomile

カモミール 基礎知識と効能効果、作用について

カモミールとは、 カモミールの語源は「大地のリンゴ」という意味のギリシア語名のカマイメーロンで、 カモミールの花がリンゴの果実に似た香りがあるためである説と ギリシャ語で『大地』を由来する言葉に由来するといわれている説があります。 和名は「カミツレ(カミルレ)」   カモミールの原産地   原産地は […]
2016年7月18日

シナモン(セイロンニッケイ) 基礎知識と効能効果、作用について

シナモンとは、 インド、マレーシア、スリランカに分布する樹木でセイロンニッケイとも呼ばれます。 樹皮を乾燥させたものがシナモンと呼ばれ料理やお菓子のスパイスとして使われたりします。 ニッキとも呼ばれ、生薬(漢方)として用いられるときには桂皮(ケイヒ)と呼ばれます。     スパイシーな香りと刺激があ […]
2016年10月3日

エルダーフラワー 基礎知識と効能効果、作用について

エルダーフラワーとは、 ニワトコ属の花のことであり、 花序とショ糖、柑橘類などで煮詰めて作ったコーディアルという飲み物は、 日本でも知られています。   エルダーフラワーの原産地など   エルダーフラワーの原産地は世界各地であり、世界各地で繁殖されています。 ハーブティーにしても飲みやすく、 豊かな […]
2016年10月16日

マンゴー 基礎知識と効能効果、作用について

マンゴーとは     マンゴー(檬果、芒果)は、ウルシ科マンゴー属の果樹、またその果実をいいます。 菴羅(あんら)、菴摩羅(あんまら)ともいい、 漢字からも想像できるように、マンゴーの栽培は古く、紀元前のインドで始まっており、 仏教では、聖なる樹とされ、 ヒンドゥー教では、マンゴーは万物を支配する神 […]
2017年6月17日

【フェンネル(ウイキョウ 茴香)の効果】ハーブの効能や副作用と活用法

フェンネル(ウイキョウ 茴香)とは、セリ科ウイキョウ属の多年草で、英語でのフェンネルの名前の由来は、ラテン語で「小さな干し草」を意味するFoeniculumに由来しています。 また古代ギリシャでは、ギリシャ語で「細くなる」を意味する言葉で呼ばれていました。 和名はウイキョウ(茴香)、または、ショウウイキョウ(小茴香)。 […]
2016年10月16日

イチゴ 基礎知識と効能効果、作用について

イチゴとは     イチゴ(苺、Fragaria)はバラ科の多年草のことをいいます。 食用として供されている部分は花托(花床ともいう)であり果実ではありません。 イチゴにとっての果実は一見して種子に見える一粒一粒であり、正確には痩果といいます。   甘みがあるため果物として位置づけられるこ […]
2016年10月16日

ブラックベリーの葉 基礎知識と効能効果、作用について

ブラックベリーの葉とは、 その名の通り、ブラックベリーの葉っぱのことです。 ブラックベリーの効果はブラックベリーの項目で確認できます。   ブラックベリーの葉の効能について ・タンニンが口内炎などを解消   ブラックベリーの葉は、タンニンを含み歯茎の腫れや喉の痛み口内炎を解消します。 さらに、お腹の […]
2016年7月13日

レモングラス(レモン草) 基礎知識と効能効果、作用について

レモングラスとは、 アジア料理およびカリブ料理でよく使用されるハーブです。 レモンの香味成分であるシトラールを含有しているため、 レモンのようなフレッシュな風味があり、乾燥させて粉末状にして使用したり生で利用することもあります。 別名『レモン草』 レモングラスの主な産地     レモングラスは、イン […]
2016年7月31日

カルダモン 基礎知識と効能効果、作用について

カルダモンとは、 ショウガ科の多年草で、和名は小荳蒄(ショウズク、「小豆蒄」とも書きます)。 また、カーダモンとも呼ばれます。   最も古いスパイスのひとつで、ユーカリ油、樟脳、 そして、レモン油の香りが入り混じったような樹脂系のさわやかで上品な香りがあり、 「スパイスの女王(the queen of spi […]