健康

2017年6月18日

ブラックティーとは?無糖のティーは健康とダイエットに効果がある!?

ブラックティーとは?   イギリスや海外では紅茶のことをブラックティーと呼んでおり、ダージリン、アッサム、セイロン、ルワンダ、タンザニア、ケニアなどから摘採された紅茶の茶葉をそのまま楽しむ紅茶のことをいいます。 紅茶にミルクや砂糖を入れたりせず茶葉本来の味や香りを楽しむ飲み方です。   紅茶の茶葉が […]
2017年9月4日
スムージー

美容と健康にダイエットにおすすめのスムージーの基礎知識とレシピまとめ

数年前から日本、海外含めて人気が加速しているスムージー スムージーとは、 スムージー(英: Smoothie)は、凍らせた果物、又は野菜等を使った、シャーベット状の飲み物である。クラッシュドアイス(砕いた氷)を使用したフローズンドリンクやフローズンカクテル、アイスクリームと牛乳で作るシェイクなどにも似ているが、こちらは […]
2017年8月25日

ハチミツ・ローヤルゼリー・プロポリスの効能!蜂が作り出す凄い物質

ローヤルゼリー(ロイヤルゼリー)とは? ローヤルゼリーって言葉を聞いたことがありますか? 言葉をそのまま直訳すると「女王のゼリー」です。 何の女王??? もちろん人間の女王では、ありません。 この女王は、『蜂の女王』 女王蜂のゼリーなのです! 皆さんは、ミツバチの普段の食事は、花の蜜を思い浮かべると思います。 その想像 […]
2017年8月30日

グレープフルーツの効果!精神的効果とは? 栄養・成分にダイエットの秘密あり

爽やかな香りでリフレッシュできるグレープフルーツ グレープフルーツの香りは甘さと酸味が程よく混じった爽快な香りで、不安感や緊張を和らげてくれるストレス解消効果や精神安定効果があります。 精油の主成分は、モノテルペン炭化水素類の「リモネン」で、殺菌作用や抗ウイルス作用、鎮痛作用、鎮静作用などの効果が期待できます。 香りの […]
2017年8月13日

パイナップルのカロリーは?美容・ダイエット・便秘にも効果的なその理由とは

パイナップルの健康効果 南国フルーツの定番、パイナップルは健康効果たっぷりです。 食べるだけで南国パワーを手に入れることができます。 今、流行の酵素も多く含まれています。 酵素はもともと人の身体に含まれているものですが、老化などにより減ってしまうことで太りやすくなったりお肌のトラブルが起きたり、身体が疲れやすくなったり […]
2017年2月24日
strong

テアフラビン!ルイボスティー・アッサムなど紅茶の新効果もテレビでも紹介

始めに・・・ 2015年に大阪大学で発表されたポリフェノールの一種のテアフラビンですが、そのテアフラビンのニュースで、紅茶好き&紅茶に携わる方にも嬉しい発見を2016年に静岡県が見つけてくれました! このテアフラビン、初めて聞いた人も多いかもしれません。 まずは、下記のニュース記事を御覧ください。   静岡県 […]
2017年10月2日

紅茶で美容効果!ダイエットティーの効果を知って始める健康生活!

皆さんは健康維持のためにどんなことを心がけていますか? 定期的に軽い運動をおこなう、食べるものに気を遣う、規則正しい生活リズムを意識する、など、いろいろな工夫を挙げることができるでしょう。 しかし、そうした工夫を継続するのはなかなか難しいですよね。 そこで、とても簡単な健康習慣から始めてみることをおすすめします。 それ […]
2017年9月3日

ブルーベリーの栄養・効果!視覚機能改善にアンチエイジング効果も

ブルーベリーの効果効能 ブルーベリーというと目によいフルーツとして有名です。 その他にも花粉症や便秘、生活習慣病の改善にも役立つため、現代人にピッタリの果物です。 視覚機能改善作用は、ブルーベリーの主成分であるアントシアニンの働きで起こります。 アントシアニンは人間の目の網膜に存在し、視覚情報を脳に伝えるロドプシンとい […]
2017年8月13日
食後の口内もさっぱり!ハーブ「ペパーミント」が食後にオススメな3つの理由

ハーブでデトックスを!美容とアレルギー体質改善にハーブティーが有効

ハーブティーでアレルギー体質を改善 ハーブティーを飲むことでアレルギーが軽減されることを知っていますか? アレルギーは、肌のかゆみや腹痛、呼吸困難に陥る可能性もあります。 花粉症のような、植物が引き起こす場合もあれば、気候など、触れていなくても症状が出る可能性があります。 これらを、薬に頼らず軽減させるためにはハーブテ […]
2017年6月16日
知っていて損はない!ルイボスティーの効能や効果のまとめ

【ルイボスティーの効能や効果】知っていて損はない様々な効能まとめ!

ルイボスティーについて様々な観点から特徴や効能、効果を連載してきましたが、いかがでしたでしょうか? 美容の観点からは、アンチエイジング、美肌や便秘予防にも、また、話題になっている妊活に女性へ、そして、男性にも嬉しい効果がありましたね。 二日酔い予防や、加齢臭の予防にも、また、育毛促進にも良いと嬉しいことだらけのルイボス […]
2017年6月16日
ルイボスティーの味が苦手な人でも飲みやすくなるブレンドとは?

【ルイボスティーで妊活効果】意外な活用方で産後の抜け毛への育毛剤にも!?

ルイボスティーは妊活から産後の後も活躍します。 妊活・妊娠に関して効果が期待できます 最近になって、急速にルイボスティーが多くの女性から支持を集めています。 ここ数年で日本は生活習慣が欧米化していますので様々な種類のお茶が飲まれるようになっていますが、その中でもルイボスティーは女性に嬉しい効果がたくさんあるとされ注目を […]
2017年6月16日
ルイボスティーの1日の最適な摂取量は?飲み過ぎても大丈夫?

【ルイボスティーの飲み過ぎによる副作用】適切な摂取量は?美容と健康の効能

ルイボスティーの効果や効能とは? 一昔前と比べて、現代人は美容や健康に気を使う方が多いとされています。 また近年ではインターネットが急速に発達し普及も進んでいますので、口コミなどの情報も簡単に入手する事が可能になっています。 ですので、様々な情報が氾濫していますし、多くの方が色々な方法を試しています。 その中でも比較的 […]