パイナップル 基礎知識と効能効果、作用について

エルダーベリー 基礎知識と効能効果、作用について
2016年10月16日
フサスグリ 基礎知識と効能効果、作用について
2016年10月16日

パイナップルとは

 

パイナップル(パインアップル、英:pineapple)は、熱帯アメリカ原産のパイナップル科の多年草です。
単にパインと略して呼ばれます。昔は鳳梨とも呼ばれていました。
また、果実だけをパイナップルと呼び、植物としてはアナナスと呼ぶこともあります。

 

「パイナップル」 (pineapple) という名前は、本来は松 (pine) の果実 (apple)、
※リンゴのアップルとは関係がなく、アップルが本来は果実の意味を持っていたため

 

 

パイナップルの効能について

・豊富な糖分やクエン酸、ビタミン群

 

主要な成分は、ショ糖・ブドウ糖・果糖などの糖分やクエン酸・リンゴ酸・酒石酸などの酸味の元、
ビタミンA、B1、B2、C、Gなどの栄養成分を含んでいます。

 

・ブロメラインによるタンパク質の分解作用

 

パイナップルはタンパク質分解酵素「ブロメライン」の力でお肉に含まれるタンパク質を分解してくれます。
料理でお肉が柔らかくなるのはこの為ですが、
お腹の中でもたんぱく質を分解を手伝ってくれるため、消化器の負担を軽くすることが出来ます。

ブロメラインは下痢や消化不良、便の悪臭など消化器のトラブルも改善してくれる作用があります。

 

・クエン酸による疲労回復効果や二日酔い防止にも

 

運動などに必要なエネルギーを作る糖分に、
筋肉の回復に必要なクエン酸など身体の疲労回復に十分な効果を発揮します。

 

更に、お酒を飲む人が多く使うビタミンB1や
食べ物の消化の補助に必要な食物繊維も多く含んでいるので、
身体の内面からいろいろな方面で回復する万能食品となります。

 

・ビタミンCによるアンチエイジング作用

 

パイナップルにはビタミンCも多く含まれており、
抗酸化作用による老化防止効果、
メラニン色素を抑えシミやくすみを減らす美白美肌作用があります。

 

・豊富な食物繊維による便秘改善や整腸作用

 

パイナップルは豊富な食物繊維を含んでいますので、
便通を良くすることで便秘の予防解消、腸内を美化することでの美容効果が期待出来ます。

 

 

作用まとめ
便秘解消・整腸作用、疲労回復・筋肉痛解消、消化器系の補助改善(肝臓など)

 

効能まとめ
便秘・下痢の改善、美白・美肌作り、老化防止、ダイエット、疲労回復、生活習慣病の予防

 

 

パイナップルを含む主な商品