【紅茶のおすすめ】紅茶に何を入れる?スパイスも実は美味しい!シナモンのスパイスティー

寒い日には、アールグレイをミルクティーで楽しんでみよう
2023年11月20日
お家で楽しむクリスマスに美味しい紅茶を飲みましょう
2023年12月9日

普段は紅茶に何を入れてる?ミルク?砂糖?

紅茶の飲み方で、紅茶に普段入れるものは何ですか?
美味しく紅茶を楽しむのに入れてみて美味しい調味料をいくつか例を挙げていきます。
紅茶の濃さや種類によって入れるもの変わるので、お好みの自分のレシピを作ってみては如何でしょうか?

・レモン ⇒レモンティーでお馴染みですね。酸味がいい感じにアクセントを出してくれます。
・砂糖  ⇒言わずと知れた甘味料、甘党には必需品です。
・和三盆 ⇒砂糖とは違う風味の甘味料、紅茶のみで使用しようとすると持て余すと思うのでお菓子作りする方へ推奨します。
・黒砂糖 ⇒独特な風味が特徴の甘味料、紅茶にもコーヒーにも合うので試してみてください。
・蜂蜜  ⇒まろやかな甘みと風味をくれる甘味料、フルーツティーとの相性は特に抜群です。
・ミルク・牛乳 ⇒ミルクティーに必須ですね。ミルクの旨みで飲みごたえがまろやかになります。
・ジャム ⇒濃いティーを好みの濃さに薄めてとティースプーン一杯のジャムを直接舐めて飲めばロシアンティーになります。
ティーに直接ジャムを入れるのは、ウクライナやポーランドの飲み方になります。
・黒胡椒 ⇒スパイスのピリッとした辛みがアクセントになり、また違う味になるのでかなりのおすすめします。
・ナツメグ ⇒スパイスの風味と辛みがアクセントになります。
・シナモン ⇒ハーブティーにも入っている場合がありますが、お好みで追加するのもありです。
砂糖とシナモンがブレンドされたシナモンシュガーって調味料があるのでお手軽に入れる場合は、それがおすすめします。
 
おススメレシピ
アンチストレスティー: 濃さ2倍ぐらい
牛乳        : お茶に対して3分の1
⇒これでアンチストレスのミルクティー
※アンチストレスティは濃くするとかなりの甘さになるのでお好みで、薄くするといまいちです
黒胡椒(お好みで)  : 少々
ナツメグ(お好みで) : 少々
 

シナモン効能とハーブの語源

漢方としての名前は桂皮とよばれ
シナモンの効果は下記の効果があるとされています
・細血管の血行を促進する効果で体を温める(冷え性改善)
・発汗・発散作用
・健胃作用(食欲不振改善)
・糖尿病による血糖値の上昇を抑える効果
・老化防止の効果

ハーブティーによってシナモンが入っていますが、
正確にいうならシナモンはハーブではなく正確な分類としては香辛料になります。
香辛料とハーブの違いは、同じような効能の植物でも採取部位でかわります。
ハーブなら、花・葉。
香辛料なら、種子・実・根・樹皮。
シナモンは樹皮を乾燥させたものなので香辛料となります。

ハーブの名称の由来が、英語のherb(草木・薬草)が日本に伝わったとされています。
もし、ハーブって語源が伝わらなかったら、ハーブが全て香辛料として伝わったかも知れませんね。

シナモンがブレンドされた、自然の甘味でダイエットにも最適なハーブティー【ブリス ティー】は、こちらからご購入出来ます。

Amazonで当社のサイトから製品をご購入頂いた方に嬉しいキャンペーンを実施しております。

今度は、このティーを飲んでみたい!

そんな願いに出来るだけ答えられる様に、
サンプルサイズのティーをプレゼント致します。

応募方法は簡単です。
下記に記載しております内容をご記入頂きメールで送信頂くだけです。

1.件名に「プレゼントキャンペーン応募」を記載
2.Amazonで過去ご購入頂いた日付
3.お届けする 郵便番号、住所、氏名
4.ご希望のティー(好きなもの最大4種類まで)
※ご希望の商品の在庫が無い場合もございます。その際は別の製品をいれさせて頂きますのでご了承下さい。
※お客のご希望の商品がない場合は、「希望商品は特に無し」など記載頂ければ、当社のおすすめ商品をお送りします。

応募先メールアドレスはこちら

y-obara@4Leaves-japan.com

ぜひ、この機会をご利用下さい。

まだご購入していない方も、試しに飲んでみたいと思っている方は
1番を「試飲サンプル希望」
2番を「未購入」
4番を「試したい2種類」
を記載の上、メールを送信いただければ応募頂けます。
こちらの方は、ご購入者の応募後の対応とさせて頂きます。