気分転換 ニュージーのショッピング事情や日常ブログまとめ

花の薬草で生理痛や腹痛を改善!ついでにリラックス効果も発揮 カモミールティー
2016年12月27日
ちょっと一息に!日常で感じたこと・調べたこと・豆知識~ヤスの個人的思考のブログ2016年のまとめ
2016年12月31日
サンデーマーケット

サンデーマーケット

先週末は、毎週日曜日に行われているサンデーマーケットに行ってきました。

色々な人が色々なものを販売しています。

こちらはハンドメイドの便利グッズ屋さん。

 

サンデーマーケット

 

こちらはガラス工芸などを多く揃えているお店でしたね。
カラーリングが海外!という感じの派手な色がたくさん。

サンデーマーケット

 

広場に行くと、アーミーの車になんとまぁ、凛々しいワンちゃんが!!

 

サンデーマーケット

とっても大人しく座って、色々な人に写真を撮らせてあげていたので、私ももちろんパシャり!

 と、撮ったら、後ろから強面のおっさんが登場。。。汗

「gold coin, gold coin」

ただそれだけ厳つい顔で言われ。。。

あぁ、写真撮ったらお金も取るのね〜。。。汗

こっちの1ドルコイン、2ドルコインはゴールドで出来てるので
gold coinっていうと
1〜2ドルってことなんですよね。

しっかし、初めから言って欲しかったなー笑

せっかくお金を払ったので
(結局、2ドル払った。)

カッコイイ写真を撮ってきましたよ。

写真集 – Dogs – に追加しました〜

ご興味があれば是非!
(みなさんのワンちゃんの写真ももし良ければ送ってください〜!
写真集にてご紹介させて頂きますのでお待ちしております!)

クライストチャーチに出来た新しいお洒落なショッピングモールに行ってきた!

The Tunnery

クリスマスショッピングが盛んになっている時期、

ニュージーランド、クライストチャーチに新しく出来たショッピングエリア

The Tunnery

というところに行ってきました。

ここは、元工場(ビール工場?)だったところをクライストチャーチ地震後、

改装して出来たショッピングモールで

クラシック調の煉瓦造の建物がお洒落な雰囲気を出している

素敵な場所でしたね〜

The Tunnery

テナントの中にはアロマオイルを症状によって配合してくれるショップもありましたね。

日本でもあるのかな?きっとあるのでしょうね。

アロマセラピストがショップにいて配合してくれるショップは

自然治癒力で症状を治そうとする人が多いクライストチャーチでは非常に需要が高いです。

風邪っぽかったらマヌカハニー!

風邪っぽかったらプロポリス!

切り傷でもプロポリス!!みたいな笑

The Tunnery

カフェ、ベーカリーももちろん入っています。

海外らしい、どでかいチーズもドンドン!と置いてありました。

The Tunnery

The Tunnery

The Tunnery

主にブティックが中心でしたが

雑貨屋さんも多く出店していて、

様々な食器や、iPhoneの手作り?っぽいけどなかなか素敵な充電スタンド

クライストチャーチは今はかなりものも先端のものが入ってきていますが、

数年前までは遅れてる感じでした。

ですが、その分、手作りものが多いですね。

家具もそうですが、アクセサリーも手作りのものや、カバン、財布、

キャンドル、などなど、いかにも手作り!というものがなかなかいい値段で売られていて

日本に行って買い出ししてきたいわ〜!と思う街ですね。

手作りものが好きな人はいいかもしれませんが、作れるんじゃない?っていうものが
多いのも、また、そういう気分にさせるのかもしれません。。汗

The Tunnery

クラシック調に合わせて革製品のお店や古いミシンの置物もあり、

ショップがショッピングモールの雰囲気に合わせて作られている場所でした。

ニュージーランドは英連邦王国の1国で、イギリスと密接な関係を持つニュージーランドらしく

ショップにもイギリスからの輸入品も多くあり、

イギリス人の方でニュージーランドに住んでいる人はイギリスを懐かしく思うそうです。

The Tunnery

他のショッピングモールとは異なる空気を出しているこのショッピングモールは

ちょっと珍しいお酒、ワインなども置いてあり、クリスマスプレゼントを選んでいる人たちで

賑わっていましたよ♪

The Tunnery

歩いていると、ここだけ、ちょっとなんとなくラスベガスのショッピングモールを思い出しました。

なんか、雰囲気が。

規模は遥かに小さいんですけどね笑

The Tunnery

The Tunnery

ニュージーランドのティーシャツは生地が薄い!のが多いのですが、

こちらのショップでは日本のようなしっかりとした生地のティーシャツが売っていましたよ。

The Tunnery

あれこれ見て回りましたが、何も購入することなく、

まさしくWindow shopping で終えて帰宅したのでした。

明日はクリスマスイブ。

世界中のみんながクリスマスを祝って楽しんでいることでしょう。

皆様も素敵なクリスマスをお過ごしくださいね♪

サンタよ〜ぃ!プレゼントをおくれ〜!!

By Brilliant店長

ニュージーランド直輸入のTea、Tea Total商品はAmazonでも販売中です。

Tea Totalの商品一覧は、こちら

これが出てくるとクリスマスが近い!と感じます。

ハム

子供の頭くらいある大きさのハム。

これスーパーで見ると、あぁ〜世間はクリスマスですな〜と感じます。

ニュージーランド産の製品はやっぱりKIWIってでっかく書くのね〜。

こちらでは、これをバーベキュー台や、オーブンで焼いて家族や友達とみんなでワイワイ♪

絵に描いたようなクリスマスパーティですね。

ニュージーランドは12月ですが夏なので、外でバーベキューで、ホワイトクリスマスは味わったことがないニュージーランド人が多いですが、夏のクリスマスもまたそれは良いものなのです。

Big is Good

とこちらの人はよく言いますが大きすぎるだろ〜と日本人から見るといつも思いますね。

地元に育ち、住み、親戚や家族がいる現地にいる人ならでは!のパーティー関連商品とも言えるかもしれません。

By Brilliant 店長

南半球では季節が日本と逆なのを知っていましたか?

P9281939 P9281926 P9281931 P9281930 P9281960 ニュージーランド写真集 P9281949 P9281953 P9281941 P9281928

皆さんは、南半球が北半球と季節が逆なのをご存知でしたでしょうか?
といっても、日本と同様に、四季がある国に限り、ですが。

9月、10月、日本は秋ですね!
こちら、ニュージーランド、クライストチャーチは冬が明け、現在、春になり、
桜が満開、真っ盛りです!

毎年恒例、クライストチャーチのハグレーパークの桜!

12月は日本のイメージでは冬ですが、
こちらは、真夏、サンタクロースも半袖半ズボン。

面白いですよね。

何年ニュージーランドにいても日本人の私たちにとっては、
クリスマスはやっぱり、
雪がある、冷んやりとした冬のクリスマスが
毎年、羨ましいのでした。

フォトギャラリーに、写真を追加してありますので、
是非、ご覧ください。

⇒ ニュージーランド フォトギャラリー No.10

夏!だよね?と思いました今日は。クライストチャーチの本日の天気、変。

ひょう

NZは真夏、なんです。

そのはずが、今日は大粒の雹(ひょう)が大量に降りました。

びっくり〜!

ひょう

真夏に小さな雪だるまも作れちゃうくらい積もった!

異常気象ですな〜。

ドラゴンフルーツ

話は変わり、これなんだか分かりますか?

ドラゴンフルーツ

スーパーで見つけたドラゴンフルーツという果物。

サボテン科の植物でキウイフルーツに味や食感は似ているらしいです。

今度、食べてみようかと思います。

爆弾みたいな形だな、しかし。

クライストチャーチ

クライストチャーチ

真夏にひょうが降り氷だらけになったり、
はたまた日差しが照って暑くなったり。

1日に四季があると言われているニュージーランドですが、
コロコロと気温も天候も変わるので
気をつけないと、風邪とかひきそうですね。

オーストラリアはもっと安定してアッタカイのになぁ。。。

思わず買ってしまった!食虫植物、ハエトリグサって飼ったことありますか?

ハエトリグサ

食虫植物、ハエトリグサというのをご存知でしょうか?

なかなかの見た目ですよね?

日本でも友人が飼ってたことある!と言っていたので

日本にも多く出回っているのではないでしょうか?

(飼うという表現が正しいのかはわかりませんが。)

ハエトリグサ

ハエトリグサ(蠅捕草、Dionaea muscipula)は、北アメリカ原産の食虫植物

別名、ハエトリソウハエジゴク

を素早く閉じて獲物を捕食する姿が特徴的で、ウツボカズラと並ぶ有名な食虫植物である。

英語の”Venus Flytrap“(女神ハエ取り罠)は、2枚の葉の縁の「トゲ」を女神のまつ毛に見立てたことに由来する。

wikipediaより引用

別名、ハエジゴクって。。。笑

ハエトリグサ

いま、ニュージーランドは夏なのですが、夏というとハエがすごい発生してきます。

そこで彼らの出番です!夏になるとホームセンターでこれでもか!というくらい大量に販売され始めます。笑

ハエトリグサ

しかも、お値段、約12ドル!(約1000円!)思わず買ってきてしまいました。

こんな感じでパクッとするらしい。

Dionaea muscipula closing trap animation.gif
Dionaea muscipula closing trap animation” by Mnolf投稿者自身による作品.

Licensed under CC 表示-継承 3.0 via ウィキメディア・コモンズ.

彼らの活躍で、少しでも家の中のハエが減ることを願います。

生命の息吹を垣間見た!瑞々しさ溢れる野菜にて。

きゅうり

まるで地表のような、宇宙にある星の映像のような。

そんな感じがしませんか!?笑

水滴を写真で撮ると、その綺麗さに、

ほわぁ〜〜〜っ♪と安らぎさえ感じます。私だけかもしれませんが。汗

きゅうり

これ、きゅうりを切ったんですが、
その切り口から水滴が溢れてきたんですよね。

きゅうり

まぁ綺麗で、なんだか一眼で撮りたくなりまして。

きゅうり

美容や美肌に食物繊維やビタミンも豊富な野菜を食べるように常に心がけていますが、こんなにマジマジとみることは久しぶりで、最近では、植物は話はしなくとも心はあり、また、気持ちや会話もしているという研究も発表されたりしていますね。

植物に話しかけると良く育ったり、また喧嘩ばかりしている環境での植物は元気が無くなったり、枯れていったり、とするような話も聞いたりします。

人間や動物たちと同じく、無数の細胞で出来ているのだから、そうなのだと感じますね。

たくさんの植物や果物を私たちは食べさせてもらっていて、感謝感謝です。

私たちが日本に向けてお届けしているTea Totalのティーたちも、茶葉や、ドライフルーツたっぷり。

この機会に大自然の溢れるニュージーランドから直輸入のフレーバーティー、そして、フルーツティーやハーブティーなどお試ししてみては?

⇒ Tea Total 商品はこちらをクリックで見れます

きゅうりの歴史をみてみると、これもまた面白かったので引用を載せます。

歴史

キュウリは古くから食用の野菜として栽培されている。栄養価は非常に低いが、歯ごたえのある食感とすっきりとした味わいがあり、そして水分を多く含むことから暑い地方では水分補給用として珍重されてきた。

紀元前4000年前にメソポタミアで 盛んに栽培されており、インド、ギリシア、エジプトなどでも栽培された。その後、6世紀に中国、9世紀にフランス、14世紀にイングランド、16世紀にド イツと伝播していった。アメリカには15世紀末コロンブスがハイチに持ちこんだのを端緒に普及していった。キュウリを好物とした歴史上の有名人としてロー マ皇帝ティベリウスがいる。

中国ではかつて、ビルマ経由で伝来した水分の少ない南伝種が普及し、シルクロード経由の瑞々しい北伝種の伝来まで、この南伝種を完熟させてから食べるのが一般的であった。のちに南伝種は漬物酢の物に、北伝種は生食に使い分けられることになる[1]。南伝種の伝来後、日本でも江戸時代までは主に完熟させてから食べていたため、黄瓜と呼ばれるようになった。日本では1500年ほどの栽培の歴史を持つが、完熟した後のキュウリは苦味が強くなり、徳川光圀は「毒多くして能無し。植えるべからず。食べるべからず」、貝原益軒は「これ瓜類の下品なり。味良からず、かつ小毒あり」と、はっきり不味いと書いているように、江戸時代末期まで人気がある野菜ではなかった。 これには、戦国期の医学者曲直瀬道三の『宣禁本草』などに書かれたキュウリの有毒性に関する記述の影響があると見られている。安土桃山時代以前にはキュウリに禁忌は存在せず、平安後期の往来物新猿楽記』に登場する美食趣味の婦人「七の御許」が列挙した好物の一つに「胡瓜黄」が入っており、イエズス会宣教師のルイス・フロイスは著書『日欧文化比較』(1585)で「日本人はすべての果物は未熟のまま食べ、胡瓜だけはすっかり黄色になった、熟したものを食べる」と分析している[2]幕末、キュウリの産地だった砂村(現在の江東区)で、キュウリの品種改良が行われ、成長が早く、歯ごたえがよく、味も良いキュウリが出来て一気に人気となった[3]

Wikipedisより引用

12月、36度超えて夏真っ盛りのクライストチャーチ!&この花はなんでしょう?

ネギの花

クリスマスイブ

日本の皆様もクリスマスムードの中、お過ごしかと思います。

いきなりですが、こちらの花、なんの花か分かりますでしょうか?

いや、花っぽくない。感じもしますが。

ぷくっと膨れて咲きました。

ネギの花

分かった人はすごいです。

正解は、ネギの花でした。

日本の文化で年越しそば。

その中にネギを刻み入れるかと思いますが、そのネギです。

ネギは生命力が非常に強くて、根っこから数センチの部分を残して、

その部分をコップに水を入れて、日の当たる場所に置いておいたり、小さなポット(鉢植え)に植えておくだけで、みるみるうちに伸びて
また食べれます。

何本も育てていると、ネギを買うことない生活にも出来ますので経済的にも助かりますよ。

さて、ニュージーランドですが、夏ということもあり、
先日は36度を超えて12月の一番の暑さを更新したところでした。

クライストチャーチ新聞

子供達は水遊びをし、大人たちはビールやワインを片手に笑

そんなクリスマスホリデームード

フレンチレストラン

カフェもまた賑わい、今年一年のことを語り合う人たちが多いです。

日本人だからか、海外のカフェはどこも非常にお洒落にみえてしまいます。

フレンチレストラン

こちらはフレンチスタイルのカフェ。

クイーンズタウンやワナカの近く、アロータウンという街にあるカフェですが、かわいいインテリアとフレンチスタイルのブレッドなどなど、ニュージーランドにいながらフレンチスタイルのブランチを堪能できる素敵なカフェです。

店員もフランス人も多く、さながらのカフェですね。

でも、コーヒーやティーはニュージーランド産のもの♪ですが。笑

日本の方も、Amazonジャパンでニュージーランド直輸入のブランドティー

Tea Totalを提供しておりますので(手にいれることが出来ますので)

お?と思ったら是非、試してみて欲しい商品達です。

Amazon ニュージーランド直輸入ティーは、こちら

パノラマで少しだけ今年を振り返ってみると!クイーンズタウンにワナカなど!

ニュージーランド

今年もワナカやクイーンズタウン、テカポなども含め、いろいろなところを車を走らせ旅をすることが出来たのですが、年々、行く機会が減ってきているので来年はもう少し時間を作り、たくさんの自然をまたカメラに収めていきたいですね。

ニュージーランド

ニュージーランド

ニュージーランド

クイーンズタウンやワナカはセレブも大好きな避暑地なだけに
景色は最高です。

のんびりと過ごせる場所なのでパソコンをオフにして思いきり自然を満喫できる地なので行くと決めたらいつもワクワクする笑

そんな場所です。

まぁ、自然が主なだけに、何かやろうと思って行動をしなければ、なーんにもない。

そんな場所でもあります。

ショッピングなどが好きな人は味気のない場所かもしれません。

スキーやスノーボード、ウォーキングやクライミング、バンジージャンプやジェットスキー、パラシュート、などなど、アクティブな方は大好きな場所だと思います。

クイーンズタウンの水辺で、ぼけ〜っと座っているだけでも日常の忙しさから解放されて、良いんですよね。

現実逃避できる、というやつですな!

来年は南アルプス、マウントクックに登ったりして、
また自然のフォトを撮りたいなぁと考えて(企んで)おります。

ニュージーランド直輸入のTea、Tea Total商品はAmazonで販売中です。

Tea Totalの商品一覧は、こちら

ニュージーランドの味、雰囲気をティーでも堪能できますよ♪

Have a lovely X’mas!!

(ニュージーランドのフォトはフォトギャラリーからも閲覧できます。)

⇒ フォトギャラリーは、こちら

By Brilliant店長

kiwiスタイル?ワンダイレクションと片足一本。

クライストチャーチの空

みなさんはどんなクリスマスを過ごしましたか?

クライストチャーチは夏日の晴天で気持ちいい空の下、各家庭バーベキューやカラオケ、等々、夜まで賑やかな一日でした。

ラム肉

私自身はクリスマスイブの24日はホームページの編集に9時間ほど費やしてしまい、
気がついたら25日になっていました。あはは笑

しかし!

クリスマスは仕事を離れよう。

ニュージーランドらしく、今年は羊の足を一本買ってみました。

ふとももくらいあり、重い。でかい。

海外らしい。ね。

しかも、これ、お値段3000円ほど。

さすが、羊大国ニュージーランド!

伊達に羊ってませんな!

ワンダイレクション

今年はサンタから来年のカレンダー、ワンダイレクションのカレンダーをもらいました。

何気に大好きなんですなー

ミーハーだ笑

今年終了まであと少し。

みなさんも素敵な日々をお過ごしください。

By Brilliant 店長

ドラゴンフルーツ!水場に、トレッキングに、青空に。

クライストチャーチ

なんででしょうね、水場の近くにいるだけで暑さが紛れる気がするのは。

クライストチャーチ

ニュージーランドはトレッキングコースがたくさんあるので、気軽にウォーキングがてらトレッキングを楽しめます。
山が近いことも嬉しい点かもしれませんね。

おじいちゃんおばあちゃんになっても、こうしてお話しながらウォーキングをしてる。
微笑ましい光景でした。

クライストチャーチ

ニュージーランドは日本の東京や大阪などのように電車が主流ではないです。

とくに南島は、電車は貨物列車がメインで、あとは世界の車窓から、でも取り上げられたトランツアルパインという景色を見ながら電車旅を楽しめる旅行列車ですね。

ですので、踏切で電車が来て止まると、おぉ、珍しい!と思います。

空

ニュージーランドは日本から来た際には、なんといいますか、

空が広い!

空が近い!

という感覚で空を見てます。

高いビルもほとんどなく、大っぴらな大地だからでしょうか?

南半球だからでしょうか?

いや、アメリカ行った時も空はでかく広く感じたな。。。

私はかなり良く空を見上げて、考え事をします。

ハタから見たら、ぼけ〜っとしているようにしか見えないかもしれませんが、頭の中はフル回転してたりします。

と言っておこう。。。笑

クライストチャーチ

最近は、クライストチャーチ地震のあとの復興で、クライストチャーチもかなりの量の新しい建物が出来始めてきました。

それに伴って、お洒落なお店も多く出来てきて、昔の趣のあるクライストチャーチも好きだったのですが、最近はモダンちっくなお店が多いですね。

時代の流れを感じます。

ティートータル

カフェだけでなく、美容室やエステサロン、有名ホテルやデパートでも提供されていますが、Amazonジャパンでも当社から提供してます。

ドラゴンフルーツ

先日、スーパーで見かけて気になっていたドラゴンフルーツなのですが、
シーズンが終わりになってきたのかな?

ドラゴンフルーツ

セール品の場所にはもう無くなってしまってました。涙

年内に食べれると思っていたのになぁ〜

と、このフォトを撮った時に買って見ておけばよかったと少し後悔してます。
まぁ、キウイに似てるらしいから、キウイを食べればいいか!

By Brilliant 店長

ニュージーランドでも人気の遊び!カイトデイ(凧揚げ)に行ってきた!

カイトデイ

年に一度、クライストチャーチから15分ほどの場所にあるニューブライトンビーチで行われる
カイトデイ(凧揚げ大会)に行ってきました。

カイトデイ

大勢の人たち(主に子供連れ)が、各々に大小の凧を揚げて楽しんでましたね♪

カイトデイ

ニューブライトンビーチの街並み。

カイトデイ

沖の方では一人カヤックを楽しむ人もいたり。

カイトデイ

大勢の人たちが置いていく(落としていく)食べ物を狙ったカモメが上空を舞い

カイトデイ

桟橋では凧揚げではなく、釣りを楽しむ男子たち!

カイトデイ

ビーチの反対側では、サーフィンを楽しむ人もちらほら。

ニューブライトンビーチは、ほぼ、毎日、サーフィンをやっている人がいます。

カイトデイ

凧揚げは離陸の際に走って、上げるイメージがありましたが、みんな走らずとも綺麗に凧を上げてました。
浜風がいい塩梅で作用してくれるんでしょうか。

カイトデイ

ビーチのそばの図書館では、クラシック音楽隊が生演奏を奏でてくれてましたよ。
ニューブライトンの図書館はビーチを眺めながら、勉強や読書を楽しめるので地元の人や、ワーキングホリデーの学生さんたちにも人気のスポットです。
ワーホリで来ていた人は懐かしい場所なのではないでしょうか?

カイトデイ

正直、こんなにニュージーランドで凧を上げるのが人気だとは思ってなかったのですが、
ビーチに着いた時には駐車場を探すのも大変なくらいに人がいました。

砂遊びに、凧揚げに、水泳に、カヤック、サーフィン、釣り、

一つのビーチでアクティビティー満載のニューブライトンビーチでした!
ニュージーランドから直輸入のフレーバーティー ティートータル商品は、こちらから

世界的にもボルダリングの場所として有名なキャッスルヒル

キャッスルヒル

度々、このブログにも登場しているキャッスルヒル

今回も、また、こんなゴロゴロした岩を登ってきました。

数年前まではボルダリングの場所としては、あまり有名ではなかったみたいですが、世界の有名なクライミング、ボルダリング紹介ビデオでこの場所が取り上げられてから、世界中のクライマーやボルダーが訪れるようになったようです。

キャッスルヒル

大きい岩は、40メートルくらいあるのではないでしょうか?

非常に、大きくて、高い、岩が多数ある世界的にもボルダリングの場所として有用な場所です。

キャッスルヒル

キャッスルヒル

映画、ナルニア国物語の戦闘シーンのロケ地としても有名で、ボルダリングをしなくとも、普通に観光客が多く訪れますし、ピクニックの場所としても地元の人たちに人気の場所です♪

キャッスルヒル

キャッスルヒル

キャッスルヒル

ハイキング気分で広い空の下、岩と岩の間を散策するのも面白い場所ですね。

キャッスルヒル

キャッスルヒル

2メートル以上ある岩がたくさんあるのでピンとこないかもしれませんが、、、

とりあえず、1つ1つの岩がでかい!

キャッスルヒル

ここの場所だけに、こんな岩がたくさんあるのも不思議な場所ですよね。

もう一つ、人気の理由は、世界的にも有名なパワースポットということ。

神秘的なパワーが溢れているのかもしれません。

キャッスルヒル

キャッスルヒル

クライストチャーチから車で約1時間半くらいの場所にあり、ウエストコーストに抜ける途中にあるのでニュージーランド南島観光にきた際には訪れてみて欲しい場所の一つです。

手作り感が満載だけどもナイスなアイディアなカフェを見つけました♪

Good morning 😊
もう少しでスキーシーズンも終わるニュージーランドです。

そんなニュージーランド、面白いカフェを見つけました。

カフェ
テーブルはスノーボートで、砂糖入れは子供用のスキー靴、

カフェ
レジの壁はスキー板、いろいろスキー関連で手作り?で作られた物で囲まれたカフェ。

カフェ
スノーショップと併設されているカフェです。
なかなか面白いカフェ♪

リッチー
こちらニュージーランドでは、
ラグビーオールブラックスの元キャプテン、
リッチーマコウの写真集が発売され
全国の書店で大々的にセールされています。

カッコいいし、優しいし、めちゃ良い男!のリッチー、
クライストチャーチを拠点にしていたので
運が良ければ、スーパーマーケットでも会えたり、
レストランで会えたり、身近なスーパースターの1人です👍

彼は、ニュージーランドラグビー史上、
「100年を超える歴史の中でも史上最強のキャプテン」
と言われています。

残念ながら前回のラグビーワールドカップで引退を発表して
現在はヘリコプターの会社を立ち上げてオーナーとしても忙しくしています。

リッチーに会えるヘリコプターツアーなんて
なんてリッチな…

ラグビーニュージーランドオールブラックスチームが試合前に踊るハカと言う
戦闘の雄叫びという踊りは何時でも、どの国でも話題になりますが、実際に見ると鳥肌が立ちます。
100kgを超える選手が鬼気迫る迫力で威嚇していますので😖

そのハカ、ニュージーランド先住民族のマオリ族の踊りですが、
オールブラックスでハカをする場合でも、
ハカのリードをするのはマオリ族の血を引いている人のみ、なんです。
また、ニュージーランド国内ではオールブラックスの一員としてハカを踊ることは、
女王陛下から勲章を授与されることよりも光栄なこと、
としてる人が多いらしいです。
(女王陛下というのは、ニュージーランドはイギリス連合国の一員なので、イギリスの女王陛下となります。)

ラグビーが国技で、
学校の体育でもラグビーをしてるニュージーランド、
子供の頃からハカを真似して、
日本で言うプロ野球選手、プロサッカー選手に憧れる気持ちと一緒な感覚なんだろうなぁと感じます✨

それでは、今日も素敵な1日をお過ごしください👌

Have a nice day 😉✨

[amazonjs asin=”B00O7J3CV4″ locale=”JP” title=”Tea total (ティートータル) / ルイボス アールグレイ 100g入り缶 ニュージーランド産 (ルイボスティー / ハーブティー / フレーバーティー / ノンカフェイン) 【並行輸入品】”]

[amazonjs asin=”B0197KN5BO” locale=”JP” title=”Tea total (ティートータル) / アールグレイ パリス 30g入り袋タイプ ニュージーランド産 (ハーブティー / フレーバーティー / ノンカフェイン) 並行輸入品”]
[amazonjs asin=”B00O0L8NIG” locale=”JP” title=”ニュージーランド産 Prenzel(プレンゼル)/ ライスブランオイル (米ぬか油)ガーリックテイスト 500ml (グルテンフリー)並行輸入品”]

げみ作品集を丘の上で堪能し、ポートヒルをウォーキング

ニュージーランド

ニュージーランド、9月に入り、春になってきて
羊の繁殖期、至る所に子羊ちゃん達が親羊と一緒にいます♪

子羊同士で、ぴょんぴょんと遊んでいる姿は本当に可愛いです。
尻尾もまだある羊達。

羊は子供のうちに尻尾をちょん切られちゃうんですよね。
う◯ことかが付いて衛生的に良くない、病気予防から、とかいう理由だった気がしますが。

しかし、可愛い。

もっと望遠のレンズを持っていけばよかったーと後悔していますが、また行けばよいかなと。

ニュージーランド

いつもの散歩コースですが、夕方に歩くと夕日が眩しい!

P9038664001

こんな感じの散歩道を丘の上まで歩き、登っていきます

何気に距離があるので、歩いている間にもどんどん日が落ちていく〜

ニュージーランド

クライストチャーチを見渡せるポートヒルという丘。

夕焼けや青空とのコントラストもキレイですし、
クライストチャーチ市街が段々と灯りがついていく様子も見ることが出来ます。

先ほどの羊達もこの丘で遊んでいますし、
カップルの溜まり場ともなっている時も。。笑
(これだけ景色が良いとやはりデートスポットになるんでしょうね〜)

げみ作品集

このポートヒル、クライストチャーチ市街が見える反対側は
リトルトン、ダイヤモンドハーバー、ガバナーズベイなどが見えます。

丘の途中、途中にはベンチもあり、すごくキレイな景色を見ながらベンチで休憩も出来るので気に入っている場所です。

日本で活躍しているイラストレーターの「げみ」さん。

非常にセンスが高く、お気に入りのイラストレーターさんで、ネットでいつもキレイな絵を描くなぁと見ておりましたが、今回、作品集を発売してくれたので、

これは!と思い、

いつもはニュージーランドから日本の顧客様に商品を届けておりますが、今回はニュージーランドに日本から取り寄せて、ニュージーランドの空の下、堪能しておりました。

様々な小説や文庫などの装飾カバーのイラストなども手掛けている方なので、日本の書店に行くと目にすると思いますが、
これから、(すでに有名な方なのですが)さらに有名になる方と思っていますし応援していきたい方です。

げみ作品集

クライストチャーチの夕日と共に。

羊ちゃん達や、ティーなどのイラスト、会社のイメージイラストなど依頼したいくらいです。笑

そんなこんなで、私事ながら、ツイッターで著者のげみさんにドキドキしながらも画像と共にメッセージ送ってみたのですが、

なんと返信を頂きました!

げみさん

有名な方から返信を頂くなんて、興奮しますね!
ありがたや、ありがたや、ほんと、嬉しい♪

ニュージーランドにいて、こんな体験を出来るとは。

一生の思い出だわ〜♪

画集部門では現在、1位の売り上げランキングでしたね。

これからも素敵な絵を描いていって欲しいと思います。

ありがとうございます!

げみさん♪

[amazonjs asin=”4768307566″ locale=”JP” title=”げみ作品集”]

→ げみさんのホームページ

[amazonjs asin=”B0197LBUH4″ locale=”JP” title=”Tea total (ティートータル)/ マンゴー マジック 30g入り袋タイプ ニュージーランド産 (フルーツティー / フレーバーティー / ノンカフェイン / ドライフルーツ) 並行輸入品”]

[amazonjs asin=”B0197KN5BO” locale=”JP” title=”Tea total (ティートータル) / アールグレイ パリス 30g入り袋タイプ ニュージーランド産 (ハーブティー / フレーバーティー / ノンカフェイン) 並行輸入品”]

[amazonjs asin=”B0197J44HY” locale=”JP” title=”Tea total (ティートータル) / マヌカフラワー デトックス 20g入り袋タイプ ニュージーランド産 (ハーブティー / フレーバーティー / ノンカフェイン) 並行輸入品”]

羊さんたちの繁殖期で赤ちゃんたちがたくさんいます♪9月は赤ちゃん羊!覚えておこう〜!

赤ちゃん羊

9月に入り、いたるところの羊たちが、
赤ちゃんを産み、赤ちゃん羊(もはや赤ちゃん羊ではなく子供羊?)と親羊を見ることができます。

赤ちゃん羊

子供同士でぴょんぴょんと遊ぶ姿は

めちゃくちゃ可愛いですね〜♪

赤ちゃん羊

しっかり親について歩きつつも、時々、遊ぶ。

人間の子供と同じ感じがしますな〜

赤ちゃん羊

じーっと見ていると
赤ちゃん羊も
じーっと見てくる。

数分間、お互いの動きを探る。。。笑

赤ちゃん羊

こんなところで雨でも風が強くても
過ごしている羊たちは強いな〜と思います。

夕焼け

夕焼けが綺麗で、日が落ちてくるまで羊を見て過ごしたのでした。

ニュージーランド、南アルプスを展望する 今季、ラストの春スキーにて

南アルプス

先週末に今季ラストのスキーに行ってきました。

もうスキー場はほとんど雪が溶けていて、
春スキーといえどコースも狭く、ほとんどが上級者のみ!という状態でしたが、
リフトは全部、稼働しており、

写真のように快晴!

南アルプス

岩がそびえ立つ山々はやはりかっこいい!

南アルプス

本当に写真では伝えきれないほど素晴らしい景観が広がります。

南アルプス

1900m付近だと雪はまだマシでなかなか良い感じで滑れました。

南アルプス

リフトからスキーを外して、

ストックとスキー靴でさらに上へ行くこともできたので
歩いて2000m付近の頂上へ。

小走りで登ったのもあり、かなーり、息切れゼイゼイしてしまいましたが、
動画のように360度のパノラマを独り占めできるのもまた最高です。

雪だるま

6月末頃〜9月初めくらいまでがニュージーランドのスノーシーズンですので、
冬の期間、ニュージーランドの南島に来る機会があれば、
スキー場に訪れてリフトに乗って、
1900m以上まで上がってみるのも良い観光だと思います♪

スノースポーツはまた来年、これから12月にむかい真夏が訪れます。

半袖半ズボンのサンタさんまであと約3ヶ月。

本当に1年が過ぎるのが早すぎでびっくりしますね!

[amazonjs asin=”B0197LBUH4″ locale=”JP” title=”Tea total (ティートータル)/ マンゴー マジック 30g入り袋タイプ ニュージーランド産 (フルーツティー / フレーバーティー / ノンカフェイン / ドライフルーツ) 並行輸入品”]

[amazonjs asin=”B0197KN5BO” locale=”JP” title=”Tea total (ティートータル) / アールグレイ パリス 30g入り袋タイプ ニュージーランド産 (ハーブティー / フレーバーティー / ノンカフェイン) 並行輸入品”]

[amazonjs asin=”B0197J44HY” locale=”JP” title=”Tea total (ティートータル) / マヌカフラワー デトックス 20g入り袋タイプ ニュージーランド産 (ハーブティー / フレーバーティー / ノンカフェイン) 並行輸入品”]

日本とニュージーランドの繋がり!? クライストチャーチの桜並木をドライブ

こちらニュージーランドは春⇒夏になりかけてます。

そんな中、

クライストチャーチは桜が満開になっていましたので、
ほぼ毎日のようにこの桜並木のトンネルをランニングして過ごしました。

やはり、桜は良いですね〜♪

そんなクライストチャーチのハグレーパークに並ぶ桜ですが、

この桜、エピソードがあります。

日本と繋がりのあるクライストチャーチの桜並木

この桜、
関東大震災の際にニュージーランドが日本に義援金を贈りました。

そのお礼として日本から頂いたのがこのクライストチャーチの桜。

明確ではないですが、最初、日本から贈られたのは、数本だと思います。

その後、年数をかけて、桜の木を植えていき、現在の綺麗な桜並木となっています。

関東大震災の際ですから、
一番、古い桜の木は、樹齢は約100年近くになるということです。

#ニュージーランド #クライストチャーチ #newzealand #christchurch #sakura #cherryblossom #桜

Brilliant Skyさん(@brilliant_sky_nz)が投稿した写真 –

毎年、クライストチャーチに住む人たち、旅行者たちを ほっこりさせてくれる名物の桜並木。

日本から来て、子供が生まれた時から毎年必ず家族写真をここで、という方も多いですし、
クライストチャーチに住んでいる日本人のみんなにも とても愛されている桜です。

#ニュージーランド #newzealand #クライストチャーチ #christchurch #spring #sakura #cherryblossom #桜 Brilliant Skyさん(@brilliant_sky_nz)が投稿した写真 –

日本とニュージーランドの繋がりを表すような綺麗な桜。

毎年9月末〜10月初めに満開になりますので、いつか日本から来て見てみてほしいですね。(そしたら、1年に2回、桜を体験することになりますよ♪)

Do it yourself – DIY rivetって知ってます?

物置

ニュージーランドは非常にDIYが盛んな国です。

大工さんに頼むと時給で物凄い金額を請求されるますし、何よりみんな作るの好き?笑
そんなニュージーランドで、好きな場所の一つ、DIYで出来るものが、たくさん売っているショップで見つけた物置。
2mもあり、まぁ、手頃なお値段だったので物置を買ってみることに。

ノコギリ

物置を作りつつ、物置の下に置くウッドデッキも作ります。

ノコギリで寸法に合わせて木を切り、釘で固定するだけですけどね。

買うと$75で、作ると材料費で$20以下!
作るっきゃないでしょ〜と。

ガレージ

風が強い日だったので、よたよたしながらもなんとか作りましたよ。
さて、物置作りの際に、リベットというものに初めて遭遇しました。

Rivetです。

知っています?私は知りませんでした。
どーやってこんなんで固定するんじゃぃ?

リベット

訳わからんと、一旦、DIYショップに車で行き、店員に聞きましたよ。

めんどくさかったけど。

リベット

そしたら、こんなリベットツール?みたいな工具が必要とのこと。
知らんかった。

細い棒の部分を工具の穴の部分に入れて固定したいところに合わせて打ち付ける?感じでやると細い棒部分が引っ張られて反対側の金属が歪み固定されるという仕組み。

なんのこっちゃい?って感じですが、実用例は

リベット

こんな感じで、鉄橋に使われていたり。

飛行機の機体などにも利用されていたりするようです。(画像はどこからかお借りしてきました。)

要するに鋲ですね。

一つ学んだDIY。

そうそう、電気屋さんも好きでよく行くのですがずっと気になってるダイソン。
しかし、まぁ、高いですよね〜

ダイソン

ハンディタイプが欲しくて見て回っていますが、

ダイソン

いかんせん、高い!!!

$600もするんですよ?

(日本円で換算すると、約6〜6万5千円)もするんじゃ手が出ない。涙

往復でオーストラリアに行けますよ、ホテル付きで。

しかも、すぐに新型が出るしさ〜。

ということで、何度もみては、展示品をブィ〜っと回し、帰ってくるという繰り返しをしています。

夕焼け
最近、とても綺麗な夕焼けを見ながら車をしてます。

こちらは、冬だけにあっという間に暗くなりますが、

その間の数分は癒される夕焼けで、仕事があるなー、たまってるなー

と思いながらも帰宅する人々を見つつ過ごしています。
いつか家でダイソンをブィ〜っと回してみたいもんだぃ!

皆さんも、ハーブティーでハーブバスを試してみては?

DIY
 

今週末もまた、DIY(Do It Yourself) 今度は、何を作ってるのか?
 

DIY 

土日の2日かけて、とりあえず、骨組みを完成させて、前面にヤスリをかけて、夜になってしまいました。
何が出来るでしょうね〜? 
 
DIY

はてさて、2日間、ずっと寒い冬の外で大工仕事をやっていたので、足が、腕が、肩が疲れ気味。 

そんな感じだったので、お風呂に入ることに。
入浴剤はニュージーランドでは結構な価格なので、
(日本から輸入だとね。)ハーブティーでハーブバスを楽しんでいます♪
今日はどれにしよかな?
 
ハーブティー風呂

ハーブを入れるのは、なんでもよいのですが、石鹸を入れるネットに入れて。

今日はアンチストレスティーローズヒップを大スプーン1くらいずつ。
 
ハーブティー風呂 
アンチストレスは結構、細かいハーブが出てくるのですが、香りはなかなか!
今度はローズヒップだけで入ろうかな。
Tea Totalのティーは水出しも出来るので、40度くらいの風呂であれば入る頃には結構、出てきてます。

濃いのが好きなら、最初に鍋で煮出して、それを一緒に風呂に入れると良いかもしれませんね!

雲海の上を優雅にスキー!?初心者でも比較的、大丈夫なMt.Huttスキー場

ニュージーランド

ニュージーランドは、南半球のため、日本と季節が真逆ですので、今は春になりかけています。
12月には真夏のクリスマスです。

クリスマスには半袖半ズボンのサンタが街に出没しますよ。

そんな春めいてきたニュージーランドですが、雪山のフォトを撮る目的も兼ねて、南アルプスのMt.Huttに行ってきました。

今シーズンはラストのスキーかな?と、クライストチャーチから約1時間半、車で向かいます。

ニュージーランド

Mt.Huttスキー場の駐車場からの眺め。

ここは、スキー場ですが、右に見えるように、バンジージャンプも可能です。

興味があれば雪が積もる岩山を目掛けて落下してみては?笑
万が一、落ちたら即死ですので苦しまないと思います。

すでに雲海が見えていて、登ってきた感がありますね。

ニュージーランド

スキー場のリフトで登り、標高2000m級の山の峰まで登ると南アルプスを一望できます。

策を超えて写真も撮れますが、自己責任にて、責任は負いません。の看板がしっかりとあります。

うっかり落ちても保証はないので、はしゃぎ過ぎ、フォトの深追い注意ですね。

そして、ニュージーランドは紫外線が日本の7〜8倍と非常に強いです。

私も日焼け止めを塗りまくってましたが、見事に焼けました。
雪の反射は恐ろしいですね。

ニュージーランド

日本が夏の時期にニュージーランドのスキーは絶好調のシーズンのため、日本のプロスキーヤーやプロスノーボーダーも遠征に来たり、日本でスキー場に勤めている人が日本がオフシーズンの間、こちらに来て働いて日本がオンシーズンになると日本に戻って働いて、という方もいらっしゃいます。

山が好きなんでしょうね〜スノースポーツが好きなんでしょうな〜と感じます。

雲海の上をだだっ広い雪の上を滑り降りるスキーは気持ち良いものです。

こんなに上まで登っても、ちゃんと初心者用のコースもあり降りれますので、ある程度、滑れる人なら楽しめる、

そんなスキー場です。

天気が良いとクライストチャーチまでも見えるらしいですが、雲がかかっていて今回は見えませんでした。

国際色が豊かなニュージーランド。

スキー場とはいえ、雪を見たことのないサウジアラビアなどの国の人たちは観光目的でカメラ片手に来たりしてますのでスキーを滑らずともこの絶景をリフト券のみで見る、というのもありかもしれません。

ニュージーランドの冬は基本、オフシーズンのため毎年、比較的、多くの日本往復セール航空券が発売されたりします。

日本のスノースポーツが好きな方は、日本が真夏の時にニュージーランドにスノースポーツをやりに涼みにくるというのもまた格別かと思いますよ♪

こたつにミカンの不思議

こんにちは。皆さんはこたつのイメージってなんですか?

私は、こたつに『ミカン』です。
こたつに『鍋』も有りだと思いますが、今回はこたつとミカンで話させて頂きます。

私なりでこたつのかってなイメージですが、寒い地方の『東北』や『北海道』の北国のイメージでした。

イメージで言えば、『関西』や『東北』は座卓。

『関東』や『四国』や『中国』等はテーブル生活を考えてしまいます。
関東とかはテーブルで紅茶のイメージですが、関西は座卓で番茶のイメージです。
※テーブルと座卓で言葉分けしてます。テーブルは机+椅子の足の高い奴・座卓は机+座布団の足の低い奴です。

さて、タイトル『こたつにミカンの不思議』と書きました。
なにが不思議なのでしょうか?

分かりますか?

私は、こたつにミカンは自体は悪いと思っていませんが、効果も理に適ってますし良いのです。

しかし、ヴァレンタインやクリスマスと同じようにイメージ戦略の結果なのではないかと不思議な考えを持っています。
みかんが収穫されるのが10月以降で冬の食べ物なのでそれは良いのです。
しかし、こたつに結びつかないのです。
こたつは寒い地域の暖房器具のイメージですね。
みかんは収穫は冬のものの暖かい地方の食べ物なのです。

ここで矛盾が発生します。

不思議ですね。

簡単に調べたら、大衆アニメの『サザエさん』や『ちびまる子ちゃん』の影響ではないかとありました。
どっからが発生なのかは気になりますが、結果としては実はどうでもいいのです。

『炬燵にミカンは美味しい』

それが答えで良いでしょうか?